BIGBANGのカンバックに大興奮&号泣して
潮田千春みたら感情をさらに激打され
うっかり体調管理を怠ってしまったら
オープンスタジオを体調不良により
2日ほどお休みしてしまいました。
昨日から復活しております。
午前中、
ある機関の面談がありまして
自分の履歴や会社の由来
今の活動などなど
色々話せねばならず、
まー結論から言えば
私は私自身に
自信がないことに気づきまして
私は本当に人に誇れるところが全くない。
すごく努力したこともないし、
知識がある分野もなく
固有名詞は全く覚えられない
外見が美しいわけでも
語学が堪能なわけでも
家柄が良いわけでもない。。。。
やばいです
良く人が私にガッっかりする瞬間を目にしますけど
『なんだこの人?』
くらいに思っておりましたが
まじで無理もないことでしたww
どちらかといえばマイナス要素でできている
良くこれまで曲がらずに生きてこられたな〜
と私は私を褒めてあげたいです
ですが
振り返っても
『人生概ね楽しい』
楽しいというところに重点を
置いて生きています。
楽しいって
めっちゃ主観で
誰にも計れるものではないですから
かなり自由なんです。
入院中、全く歩けないのに
車椅子に乗って初めて休憩室の自動販売機で買った
冷たいペットボトルの緑茶が本当に美味しくて
美味しいなーっと思いながら景色を見たときの時間
オープンスタジオなのに体調崩して
来てくれた人に申し訳ないなーと思いながら
家で寝ながらスマホで見た「愛の後にくるもの」の
坂口健太郎が「僕だって好きで忙しいわけじゃない」的なことを叫んでる時
Mにそっくりな言い訳だな。。。って思った時とか
もちろんアートフェアーで
お客さんたちにめっちゃ褒められてる時とか
助手席でも後部座席でもいいけどドライブ中とか
一人で何日も誰にも会わず閉じこもって制作してる時とか
それもこれも私は楽しいです
でもそれって考えれば
なんだかんだいつでも
周りにいる人が本当に優しい。
会う人会う人がみんな本当に良い人
ありがたいなーって思う瞬間がいっぱいあって
あー
いつか恩返しができますように
頑張ろう