フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ) -33ページ目

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

 

鎌倉山の桜が見頃を迎えました。


老舗のアンティークショップ&ティールーム「ハウスオブポタリー」前の桜も満開です。



可愛すぎる看板犬のバーディくんがお迎えしてくれるかも♡



こちらのティールームでは、人気のアフタヌーンティーのほか、イギリス風パイ料理やサンドイッチランチがいただけます。



初めて味わった「コーニッシュパスティ」は、イギリス伝統のパイ料理。



しっかりしたパイ生地の中に、角切りビーフとポテトがたっぷりでボリューミーです。



蜜を避けてゆったりした時間を過ごせる素敵な空間です。



なにより紅茶がとっても美味!

お気に入りの茶葉を購入しました。




このおいしい紅茶は、今月のレッスンで皆さんに味わっていただきます。


どうぞ素敵な桜のシーズンをお楽しみくださいしっぽフリフリ

 

 

【4月料理教室メニューのお知らせ】

 

スパチュラ4月メニューはこちら

スパチュラ4月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

藤沢駅からたった2kmの苺農園はやしふぁーむ。

 

 畑に隣接した可愛い直売所では、

朝摘んだばかりの完熟苺が購入できます。

 

 

今朝並んでいた品種は、

やよいひめ、おいCベリー、もういっこ。

 

 

やよいひめは香りが良くてジューシー、

おいCベリーは赤い果肉で甘さ濃厚、

もういっこは優しい甘みでフルーティ。

 

 

フロマージュブランを添えていただきました。

 

 

どれも個性があって甘くて美味で、

食べくらべが楽しいです!

 

 

はやしふぁーむは、冬〜春は苺、

夏にはおいしいトマトを栽培しています。

 

午後には品薄になるので早めに行くのがおすすめ。

訪れる際には営業日も確認して下さいね。

 

 

藤沢に来られた際にはぜひ立ち寄ってみて下さいねしっぽフリフリ

 

 

【4月料理教室メニューのお知らせ】

 

スパチュラ4月メニューはこちら

スパチュラ4月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

大森由紀子先生主催、レガレヴ佐藤シェフのデザート講習会に参加させていただきました。


佐藤亮太郎シェフは、フランスで20年以上パティシエとして活躍され、昨年9月に鎌倉にご自身のお店「レガレヴ」をオープン。



日本でいま1番ホットなパティスリーです。


その佐藤シェフに教えていただいたのは、フランス仕込みの最新スイーツ3種。



消えてなくなるメレンゲのデザート「パヴロヴァ」は外はサクサク、中は半生の新食感!




大きなメレンゲを割ると、中にはクリーム状のメレンゲ!

2つの異なる食感が楽しるスイーツです。




2月の銀座三越でのイベント、スイーツコレクションで連日即完売した「シトロンパボ」は、冷蔵保存の新しい焼き菓子。



けしの実のプチプチ食感が楽しい軽やかなケイクです。




「バロン」は、シンプル配合ながらナッツたっぷりで香ばしく、ホロホロ崩れる斬新な食感。



おいしいミルクチョコでコーティングした絶品クッキーです。



最新スイーツのレシピを盛りだくさんに教えていただき勉強になりました。


助手を務めたのは佐藤シェフの弟さん。


弟さんはご実家の「アドリア洋菓子店」を営まれています。




息ぴったりで、仲良し兄弟ならではの掛け合いにほっこりしました。


近々鎌倉のお店に伺いたいですしっぽフリフリ

 

 

【4月料理教室メニューのお知らせ】

 

スパチュラ4月メニューはこちら

スパチュラ4月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

いつも当教室に通ってくださっている奥山佳恵さんが、レッスンの様子をブログに書いてくださいました。

 

習ったらすぐにご自宅で作ってくださる優秀な生徒さんのおひとりです。

 

当教室に通い始めた頃のお料理ブログは、読みながらハラハラしたり爆笑したりする内容でしたが(笑)、最近は安心して読めるほど料理の腕が上達されて感激です!

 

「奥山佳恵てきとう絵日記」ぜひご覧くださいしっぽフリフリ

 

 

【4月料理教室メニューのお知らせ】

 

スパチュラ4月メニューはこちら

スパチュラ4月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

3月の料理教室は、旬の身近な食材でスピーディに作れるヘルシーメニュー。

 

旬の筍リゾット、フルーティな煮込み、ヘルシー豆腐スイーツなど、春にぴったりの時短レシピです。

 

今月も感染防止のため、検温や消毒・少人数制のデモンストレーション形式・常に窓は開放して十分に換気をするなどの対策を徹底して行いました。

 

ル・クルーゼ 前 菜 「筍と空豆のリゾット、ゴルゴンゾーラ風味」

 
シャキシャキの筍とホクホクの空豆をふんだんに使った春限定のリゾット。
 
お米をベタつかせず、アルデンテに仕上げるコツをお教えしました。
 

 

化学調味料は未使用、隠し味のブルーチーズが味の決め手です。

 

 

ル・クルーゼ メイン「豚肉とおからのファルシ ギリシャ風トマトソース煮

 

ふっくらした豚肉の中にはヘルシーなおから入り。

 

特製トマトソースは意外な材料を使ってより甘くジューシーに仕上げます。

 

 

煮込み時間はたった10分! 短時間で完成する簡単レシピです。

 

 

ル・クルーゼ デザート「苺と豆腐のレアチーズケーキ」

 

完熟苺たっぷりのフルーティなレアチーズケーキ。

 

なんとチーズよりも豆腐の量が圧倒的に多いヘルシーレシピです。

 

 

お砂糖はかなり控えめなのに本当に美味!と皆さんに大好評の絶品スイーツです。

 

 

また今月は、美食の国ベルギーの高級オーガニック発酵バター「ピュアナチュール」をたっぷりご試食していただきました。

 

 

口に入れるとお乳の風味が広がり、そのまま食べても脂っぽさを感じない本当においしいバターです。

 

 

 リゾットの仕上げと、パンにも添えてたっぷり召し上がっていただきました。

 

自分やご家族へのご褒美としてリピートする方がとても多い絶品バターです。

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

【4月料理教室メニューのお知らせ】

 

スパチュラ4月メニューはこちら

スパチュラ4月スケジュールはこちら

 

スパチュラお申込み・お問合せはメールにて

手紙 kanzaki3jp@ybb.ne.jp

お名前(フルネーム)・ご希望日・TEL・メールアドレスを明記の上お申し込みください

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ

 

 

新型コロナウイルス感染防止対策につきまして

レッスン開催にあたりましては皆さまのご安全を最優先し、以下の対応をとらせていただきます。

 

クリップ手洗い消毒を十分に行い衛生環境の保持につとめます。

クリップ生徒さんは実習をおこなわず、原則デモンストレーション形式(講師の実演)とさせていただきます。

クリップ定員は4名様までの少人数制とし、ご試食時は4人掛テーブルに2名様ずつ横並びでお座りいただきます。

クリップお食事中、隣りのお席の方との間にはパーティションを設置いたします。

クリップ個別のお飲物、使い捨てスリッパをご用意いたします。

 

※ アルコール消毒液はこちらで充分にご用意いたします。

ご参加の皆さまには、マスクとご自身用のお手拭きのご持参をお願いいたします。

 

※ 微熱や咳の症状のある方やご体調の優れない方(ご本人とご家族を含む)のご参加は固くお断りいたします。

その場合のキャンセル料金はいただきません。

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしていますしっぽフリフリ