4泊5日 京都遠征 観光編 ☆ 初日〜2日目 祇園・東山 | 中野田500へいらっしゃい ☆ アメブロ版

中野田500へいらっしゃい ☆ アメブロ版

浦和レッズ&スポーツ観戦 + ドライブ&旅行 + 舞台・音楽・芸術エトセトラ


浦和レッズの京都戦に合わせ、4泊5日の京都観光。
日曜日の試合なのに木曜日に前乗り。
京都は一昨年の11月に紅葉を見に来ている。



ANAの特典航空券で伊丹空港を利用。
空港からシャトルバスで京都駅へ。
ホテルは駅直結の「都シティ 近鉄京都駅」
トレインビューの部屋で、窓から走る電車が見られる。
夜中に路線の保守点検があったらしく、相方は珍しいのかワクワクしてずっと見ていたそうだ (笑)



とりあえず駅周辺を散歩。
まずは京都タワーに登る。
地上100メートルの展望室から京都の街が一望できる。
設置されている望遠鏡は無料なので、清水寺や東寺など有名どころが大きく見られてお得。
遠くの目標をピンポイントで見つけるのはちょっと大変。




京都駅ビルの大階段イルミネーションは祇園祭バージョン。
平日だからかそれほど混雑していなかった。
ライトアップされた京都タワーもきれいだ。



夕食は近鉄名店街みやこみちにあった「江戸川」という店へ。
うな重と、相方は鰻白醤油焼。
日本酒は都鶴酒造の「京の嵯峨野」純米吟醸。
美味しゅうございました。


ホテルの朝食は数品のおばんざい有り。
しかし、いつも選ぶのは焼き海苔と納豆。
6〜7割が訪日客という感じ。



2日目の観光開始。
バス、地下鉄の一日乗車券を買って、烏丸線の四条駅で降りる。
この日は祇園祭の前祭山・鉾建て。
街のあちらこちらで鉾を組み立てていた。
鉾を曳き始めると街中がかなり混み合うので、祇園界隈を歩くのはこの日だけにした。
(実際、土日は激混みだったようだ)






錦市場をぶらぶらして「かき屋 錦・だいやす」で軽めの昼食。
カウンターで生牡蠣などいただく (相方が)
自分は、牡蠣はフライだったらなんとか食べられるかも・・・という人種。
日本酒は地酒の飲み比べセット。



先斗町の小路を抜け、鴨川沿いの遊歩道を歩く。
納涼床が並んでいて、すでに一杯やっている人たちも。
自分も一度行きたいなぁ。

時々雨がパラパラきたけれど、傘を差すほどではなかった。
今回の旅行は雨マークが付いていたが、傘を使ったのは僅かな時間だけ。
本当についていた。



花見小路も散策。
さすがに舞妓さんは見当たらなかった。
「ぎおん 徳屋」という、わらび餅で有名な甘味処で休憩。
黒蜜かき氷と、相方は「徳屋の本わらびもち」
今まで食べたわらび餅で一番美味しいらしい。
かき氷が大きすぎる。。。



八坂神社を拝観。
境内は祇園祭の準備中だった。
相方はここで御朱印帳を買って、御朱印生活スタート!





八坂神社を抜け、ねねの道を歩き、高台寺塔頭 圓徳院へ。
ここはアメックスカード専用のラウンジがあり、庭を眺めながら飲み物をいただける。
"ひやしあめ"が美味しかった。
拝観も無料になるので、カードを持っている方にオススメ。





もちろん高台寺も拝観する。
高台寺は豊臣秀吉と北政所ねねの寺。
自分は昔「百鬼夜行展」の時期に来たことがある。
今年は7月15日 (埼玉に帰る日) から百鬼夜行展だったので、相方は残念がっていた




高台寺からニ寧坂、産寧坂と歩き清水寺へ。
閉門が迫っていたし、一昨年来ているので拝観はしていない。
時間が時間なのでそれほど混雑していなかった。
(それでもそこそこ混んでいたけれど)





八坂の塔を横目に見て、八坂神社から鴨川へ戻ってきた。
夕日と灯りで風情があるな。
鴨川納涼床が賑わっていて羨ましい。



先斗町で夕食を取ることに。
さすが花街、小路が良い雰囲気だ。
どの店も気になる。








何軒か納涼床の店を覗いたけれど、満席か空いていても料理 (料金) が高い。
諦めて良さげな店に入ってみる。
京地酒とおばんざい「おちょこ」
カウンター6席のみの、いかにもな小料理屋。
この日は女将さん一人で切り盛りしていた。
日本酒は品揃え豊富で、伏見の酒が多い。
食べて飲んで大満足な良い店だった!

そんなこんなで2日目が終了
3日目につづく〜