1月10日に投稿したなう
[メアドの意味]名前と生まれた年!生まれた年はブルーハーツの某名曲と同じなのです(`・ω・´)
1/10 22:26
きくらげたっぷり中華丼もどきおいしかった(((((( ^O^)←
1/10 22:27
学校は行きました。パンクが\ガンバレ!/と歌うから(笑)
1/10 23:41
>>もっと見る
明治初期はルー大柴
ビートたけしの番組を親と見てました。
ディエップディエップ(蝶々)がツボですwww
あと当て字の桃太郎がヤンキーすぎてもうwwwww
明治初期の会話が
英語と日本語結び付けられなくて
schoolでstudyするの☆
\トゥギャザーしようぜ!/
みたいだったらしいwww
これなんてルー語ww
あと、いつの時代もギャルは目敏いんだなぁと思いました。
しかし、こんなに楽しく学べる授業だったら勉強離れとかしなかっただろうな、としみじみ。
これでも学ぶ事自体は嫌いじゃないのですよ。
ディエップディエップ(蝶々)がツボですwww
あと当て字の桃太郎がヤンキーすぎてもうwwwww
明治初期の会話が
英語と日本語結び付けられなくて
schoolでstudyするの☆
\トゥギャザーしようぜ!/
みたいだったらしいwww
これなんてルー語ww
あと、いつの時代もギャルは目敏いんだなぁと思いました。
しかし、こんなに楽しく学べる授業だったら勉強離れとかしなかっただろうな、としみじみ。
これでも学ぶ事自体は嫌いじゃないのですよ。
