《記憶力が良い子に育てる方法》
私には2歳になる子供がいます。
私の子育てのモットーは
魚を釣ってあげるのではなく
魚の釣り方を教えてあげるのではなく
魚の釣り方を自分で考えられる子に育てることです。
そのために意図的にしていることがたくさんあります。
その中で記憶力ををよくする為に
ほぼ毎日していることがあります。
それはお風呂で今日あったこと出来事を聞くことです。
私は必ず月20日以上は
子供とお風呂に入っています。
そしてお風呂に入ったら
まず『今日は何をしたの?』と聞きます。
これにより無意識に今日の記憶を辿ります。
そして何をしたか思い出し言ってくれます。
この繰り返しが非常に大切です。
脳は繰り返し使うことによって
記憶の引き出しを選ぶスピードが早くなります。
継続的に繰り返すことにより
記憶力が良い子に育つのです。
良い子も悪い子も
そう育つ理由があります。
良い子に育てるのでしたら
良い習慣を繰り返し行えばいいのです。
この子育ての基本法則を早く身に付けて
子育てをしましょう!
《記憶力の良い子に育てるには繰り返し思い出させること》