《毎週月曜日が憂鬱な人へ》
世の中の多くのサラリーマンの方は
土日が休日で月曜日から仕事が始まる人が
多いのではないでしょうか?
そして多くの人が
月曜日が来ることが憂鬱で仕方がない!と
思っているでしょう。
『月曜日が憂鬱だ!』と思うのは
普通の感覚だと思います。
ブルーマンデーという言葉もあるみたいですね。
しかしそれでは人生の大半を仕事に費やす為
人生自体がつまらなくなってしまいます。
そしてつまらないことを続けていて
成果が出るでしょうか?
絶対に成果は出ません。
一時的な成果はあったとしても
モチベーションが持続しません。
そのため成果を出し続けるのは
非常に難しいです。
そうして給料が上がらない。
認められない。
昇進しない。
ボーナスが出ない。など
負のスパイラルに陥っていくのです。
しかしほとんどの人が
自分が仕事を楽しめていないからだと
気付かずに周りに指を向けるのです。
まずなぜ自分が仕事を楽しめていないのかを
考えてみましょう!
会社のせい上司のせいなどと考えずに
まず自分を軸に考えてみましょう。
『自分が◯◯だから仕事が楽しめていない。』というように
主語を自分に置いてみると考えやすいです。
そういった自己分析が今後の人生を大きく変えます。
《なぜ仕事が楽しめていないか考える。》
