《家族サービスと思っていると夫婦円満にはならない》
週末いかがお過ごしでしょうか?
『週末は家族サービスで大変だよ。』と
嘆いている人をよく見ます。
そういう人は本当に
大変だなぁと思います。
きっと会社でもストレスが溜まって
家庭でも嫌々家族サービスをして
ストレスが溜まっていって
本当に休める場所がないんですよね。
これは普段から何もしていないから
まとめてサービスをする日を
作らなくてはいけないんですよね。
やはり家族である以上
お互いに時間を共有することは非常に重要です。
もしお互いに共有しなくてもいいと思うなら
家族である必要性がないですよね。
そして家族にサービスをするという考え自体が
根本からずれている気がします。
それをサービス=奉仕として考えているから
大変だし嫌になってしまうのです。
そしてその嫌々家族と一緒にいるのが
ふとした瞬間の態度や発言に出てしまい
さらに仲が悪くなってしまうのです。
ですのでサービスをするという考え方を
同じ時間を共有するためという考え方に
変えていかなければいけないでしょう。
会社も嫌、家庭も嫌という状況で
人生が楽しくなるわけがないです。
もちろんどちらか一方でも楽しさは半減します。
そしてどちらも自分次第で
どうにでも変化させることができるのです。
楽しい人生にするために
会社も家庭もより良い付き合い方を
考えていきましょう!
《隙間時間に家事育児を手伝う。》
