~今より100%仲良くなるどこにも載っていない話~》
最近よく思うのですが
私が仕事に専念できているのは
家族の支えがあるからだと思います。
仕事から帰ってくるのが遅い時も
文句も言わずに待っていてくれます。
年収を2倍にするためには
自分の行動も重要ですが
家族の支えを始めとし
家庭内の環境が非常に大切だと実感しています。
しかし家庭内で不満がたまっている人も多くありません。
会社でのストレス、家庭でのストレスの
どちらも少なければ少ないだけいいですし
仕事の結果は大きく左右されます。
よく色々なコラムなどで
夫婦円満の秘訣について書いてあります。
例えば
・お互いの自由な時間も作る。
・手をつなぐようにする。
・感謝することを忘れない。
・記念日を大切にする。
・相手を尊重する。
・思いやりを持つ。
色々ありますね。
こういうことが出来れば仲良く過ごせますかね?
無理にしても余計にストレスが溜まるだけではないでしょうか?
または分かっているけど出来ないというのが多いのではないでしょうか?
こういった行動ができないのには理由があるのです!
この理由を知っていてその通りに行動すれば
家庭環境は100%良くなります!
しかしその理由はどこにも載っていません!
その理由は職場や友達などに
奥さん(旦那さん)の愚痴を言うからです。
愚痴を言うことによって
頭で嫌だなと思っているのにプラスして
言葉でも発し自分で再認識してしまうからです。
『やっぱりあいつの◯◯なところが嫌だな』と•••
私の周りで奥さんの愚痴を言う人で
家庭内がうまくいっている人は1人もいません。
1人の例外もなくです。
逆に夫婦円満の人は愚痴を言っているどころか
奥さんの良いところを話していますね。
話しているというよりも自慢に近いですね!
それを話すことによって
もっと奥さんを好きになるのでしょう。
私も結婚当初は
職場で妻の愚痴を言っていました•••
その頃はケンカが絶えませんでした。
しかし1年10ヶ月前くらいに
これが原因だと気付き愚痴を言わなくしました。
そしたら不思議とケンカがなくなり
1年10ヶ月間1度もケンカしていません。
むしろ今は妻の自慢する方が多いですね(笑)
つまりお互いに愚痴を言っているうちは
心のどこかに相手に対しての不満があって
それが無意識に出てしまうから
ケンカが絶えないんですね。
夫婦円満にする秘訣は
まず自分から愚痴を言わなくしてみることです。
相手に求めてはダメですよ!
最初は大変かもしれませんが
1、2ヶ月経てば自然と言わなくなります。
これから40年、50年連れ添う相手と
一生仲良く過ごせるために
これから1、2ヶ月愚痴を言わずに過ごしてみてください。
最後にあくまでも自分以外の人に愚痴を言わなければいいので
もし嫌なことがあったら本人に直接言う分には問題ありません。
でも喧嘩腰で言わないでくださいね。
落ち着いて話してみましょう!
《まずは自分から愚痴を言わなくする。》
