演劇UNIT 乱 runオフィシャルブログ「乱家-runchi-」Powered by Ameba -3ページ目

遅ればせながらの


せいちゃん!!お誕生日おめで10ーーー!!!

あの味噌屋のおぼっちゃんが、もう34歳ですか!!
あのボウズ頭がよく似合う青年が、34歳ですか!!
あの、袴、着物がしっくりくる若者が34歳ですか!!!

いつまでもその歳の最高傑作をみせてくれるせいちゃん。今も「俺節」でとんでもないインパクトで熱き男を熱演してる。ギターもこなしちゃって!
もとから出来ますよって感じにすっとやってますが、全く出来なかった頃を知ってるから、その紛れもない努力にいつも頭が下がります。


ダンスだけはマスターしないでちょ!

演出だったり、様々な分野にチャレンジする精神、その姿をそばで見ております。

お誕生日おめで頭。



 

blank13

お久しぶりです。本当にご無沙汰しております。
乱全員集合の公演から早何年ですかね。年末年始またいでいたのでその辺曖昧になってしまうんですが、忠臣蔵で恋してたり、火花ちらしてたり、ジャスティスしてたり、皆個々の活動を邁進してるなぁ~とパクチー育てながらみております。
そんな中、 金縛りコントロールできるあの方の初長編監督作品『blank13』が、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で、「ゆうばりファンタランド大賞作品賞」に選ばれました!!!

おめでとう工くん。

僕は、ひとあし先にみせてもらった試写室で大爆笑。そして、ラストには滅多に出ない涙がつるーっと。僕のこの感想を聞くと軽くなっちゃうと思いますがけど、笑いあり涙ありのそれとは違くて、生身の人間の人生が映し出されていてだからこそ、可笑しいし泣けてくるんだなと、ジャンルを一言で言えない、見る者の角度で全く違った作品になる変幻自在の映画だったなぁ~とじわりと思う作品でした。


乱がスクリーンの中で集まることが出来て心から感謝してます。細部にいたるまで思いと愛がつまった映画。
公開が本当に楽しみです。


右隣は、『365000の空に浮かぶ月』の演出補助してくれた劇団SETの同期、乱メンバーの信頼あつい大関です。




 

昨日は、

まってまーす!と言った矢先に。

この方が来てくれました。

優しくも厳しいけど、正直な意見ありがとう!!

ハロウィンに負けずに2回公演やったりました。ありがとう!!