背景の赤はチューリップです。チューリップもあちこちで満開ですね。
おとといで私とはな母は結婚○十周年。たがいによく我慢したと思っているようです。(本当は我慢したのははな母だけで、私は結構好き勝手してたかもしれません。)犬たちのおかげによるところも大きそうですね。
娘がレストランを予約してくれて、はな母と二人で美味しいものを食べてきました。いつもなら料理の写真を撮って来るのですが、今日は格式が高そうなところだったので止めにしました。
そういえば25周年の時も娘が伊豆の素敵な宿をとってくれました。ありがたいことと素直に感謝しています。
思えばもうこんなに年月が過ぎたのだなという感慨もあります。この間にはな母のお母さんが亡くなり、私の父母も他界しました。その分といっては変ですが孫が4人生まれました。
毎日同じ生活をしていても、時は過ぎ世の中も自分たちも変わっていくものなのですね。一瞬も時は止まることはないのですね。
でも今は過去に捕らわれることもなく、先を安ずることもなく、そんなふうにのほほんと犬たちに囲まれて生きていきましょう。のほほんとね。
今日は私の父母の墓参りもしてきたので、河原にはほんの1時間くらいしか行きませんでした。ところどころでカワセミは見たものの写真は撮れませんでした。
河原の木や草もどんどん緑になってカワセミを隠すようになります。カワセミ自体も巣の中で卵を温めてますから外に出て私たちに姿を見せる機会が減って来ます。
幼鳥が巣穴から飛び出してくるまでは写真もあまり撮れなくなるかもしれませんが、河原に通ってカワセミたちの観察は続けていきたいですね。公園のツミも気になります。そろそろ巣を作っても良い頃なんですけどね。