テナントリーシングのユニオンディアス -4ページ目

出店の思い出144(八王子駅北口店)

FP協会勉強会

今日はFP協会茨城支部の支部活動に参加していました。

10ー12時 勉強会(社会保険の基本事項)
支部運営委員にはFP資格のみならず、社労士、行政書士、司法書士、税理士など様々な資格を活かして相乗効果を発揮してビジネスに繋げているメンバーがいます。
私もFP資格だけを活かすことなく様々な資格取得で得た知識や経験がトータルで自分のスキルになっています。

今回は社労士のメンバーの講義でしたが、一般の方にも理解しやすいわかりやすい内容でとてもよかったです。



昼を挟んで、午後からは
13-15時 全体会議
4月からの来年度に向けて多くの確認事項、幹事会を兼務しているので幹事決議事項もありで盛りだくさんでした。
私は4月から勉強会委員会の委員長になりましたので、隔月の勉強会を5人のメンバーと共に充実したものにできるよう全力を尽くしたいと思います。

そこから後も、諸々の会議は続いたのですが、私は別件の相談受けがあり退席しました。

終わってみたら、つくばに戻ってきたのは17時を回っていて、丸一日終わってしまいました。
今週は明日も休みなのですが、天気も悪いようなので雨が降っていなかったらランニング、そしてイオンモールつくばの視察に行こうかと考えています。

国家の恥 - 一億総洗脳化の真実

今更ながら読み終わりました。
ジャーナリストの上杉隆氏の著書「国家の恥 一億総洗脳化の真実」
出版されたのは2011年12月3日ですから、もう4年ばかり前の本です。

国家の恥 - 一億総洗脳化の真実

震災の報道の問題点に始まり、様々な事実と異なる、誤解させる偏向報道についての問題点や業界独自の慣習により大手メディアしか報道しにくい事件がかなり多いという事実を分かりやすく書かれています。

今の時代、新聞やテレビの報道を「本気」で真に受けている人は減りつつあると思うのですが、やはり一定層はあるのでしょうね。
多くの情報ソースを取捨選択して自分で正しいと思う情報を信じたいものです。

出店の思い出143(阿佐ヶ谷南店)

東京マラソン2015

昨日は東京マラソンを走ってきました。
簡単に経過を報告します。

前々日の20日金曜に参加者受付の為にビッグサイトへ。




なんとも、弱気な目標だったのですが、実際のところ練習は昨年の半分、仕事が忙しすぎてすっかり週末ランナーになっていたので、自信が有りませんでした。

そして当日の朝。
物々しい警備の中、ゲートイン。すっかり持ち込み禁止物品の事を忘れていて、ペットボトルと傘を没収されてしまいました・・・





スタート前にトイレに・・・と思ったら、すごい行列に。



トイレに行っていたため、最後尾からのスタートになってしまいました。



しかし、めげずにスタートします。小雨で冷えきっていて、実はやる気今一つでした(笑)





応援イベントや沿道の応援に励まされて走ります。



10km地点で、ウィンブレを脱ぎ体も温まってきてから調子が出始めてきました。
15kmあたりから、やる気もぐんぐん出てきたので、一定ペースで着々と進みます。


浅草雷門を回ると28kmあたり。
ここから、もしや4:45くらいでゴールできるのでは?という感覚があり、それだけを励みに走ります。

最後のトドメのような関門、佃大橋を歩かず制覇。豊洲エリアまで来たらこっちのものです。



最後の195mが見えたらラストスパート。




ゴールしました!なんと、4:29:07でした。サブ4.5達成です。自己ベストも更新しました。



このメダルが嬉しくて嬉しくて




心がけていたこと。
①給水は5kmごとにスポドリを残さず飲む。
②給食は15km、25km、35kmで井村屋のスポーツ羊羹+エイドのパン1個
③ランウォッチのペース配分を気にしながらタイムを一定に保つ。

これを来年度のフルマラソンにも活かして行きたいと思います。
東京マラソンはランナーも35,000人と日本一の規模ですが、運営ボランティアも1万人と最大規模とのこと。ボランティアの皆さんの完璧な動きとホスピタリティに支えられて気持よく走れました。
来年、抽選に外れたらボランティアとして参加するのもありかな?と思っています。

素晴らしい一日でした。