Excelで円グラフや棒グラフなどを作成したものの、そのデータの並びを替えたくなることも出てきます。

例えば、下図の表データは総務統計局が発表しているデータの一部を抜き出したものです。

 

この表データを使って円グラフを作成してみます。(下図)

 

円グラフでは、円の真上から始まり時計回りにデータ順に並びます。
つまり、B2~B5セル範囲の順に並びます。

これを、数値の大きいものから順に並べ替えたいときはどうするか、というのが今回の話題です。

一番簡単な方法は、元の表データを並び替えることです。
B列のデータのいずれかを選択し、[データ]-[並べ替えとフィルター]-[降順]をクリックすれば、対応してグラフもその順に並び替わります。(下図)

 

ところが、表データにこれら 4都県だけでなく他の県なども含まれている場合はどうでしょう。
これら 4都県が連続していれば、その部分だけ並べ替えることはできますが、1つでも離れていると並べ替えはできません。
あるいは、元の表データに変更を加えたくない場合もあるでしょう。
そのようなときの安直な方法としては、グラフを作成するのに必要なデータを他の場所にコピーし、そのデータ範囲で並べ替えてからグラフを作成します。

それ以外の方法としては、以下にご紹介する「データソースの選択」を使います。

先のグラフを選択し、[グラフのデザイン]-[データ]-[データの選択]をクリックすると、「データソースの選択」ダイアログが現れます。(下図)

 

これの左側「凡例項目(系列)」の「編集」をクリックします。
「系列の編集」ダイアログが現れます。(下図)

 

この時点では「系列値」は「=Sheet1!$B$2:$B$5」となっています。
これを「=(Sheet1!$B$4,Sheet1!$B$5,Sheet1!$B$2,Sheet1!$B$3)」と書き換えます。

お薦めは、「=(」まで入力し、表データの当該セルをクリック、そして「,」を挿入しながらデータをクリック、最後に「)」を入力します。

次に、「データソースの選択」ダイアログの右側「横(項目)軸ラベル」の「編集」をクリックします。
ここでも「軸ラベルの範囲」を「=(Sheet1!$A$4,Sheet1!$A$5,Sheet1!$A$2,Sheet1!$A$3)」と書き換えます。

こうすることで、グラフの順番を変更する事が出来ます。
上記の例では、人口を「降順」としましたが、任意の順番とすることももちろん可能です。

また、円グラフだけでなく、棒グラフなど他の種類のグラフでも応用できます。