続いてやってきた台風27号の接近に伴っての避難指示やら避難勧告。
指示は仕方ないけど、勧告の状態で島外避難するか否かを調査しているニュースが結構流れましたよね。
これで、また考えた。
うにロコとの避難生活。
以前、東日本大震災後の避難生活で亡くなったわんこを連れた女性のことを知って、うにロコとの避難生活を考えました。
今回また、伊豆大島の方が、動物がいるから避難しないというインタビューを見て考えました。
他の人の迷惑になりたくないから、自主的に避難しますという方が多かったのも、ホント、日本人てなんて他人を思いやれる素晴らしい人々なんだろう。とも思いましたね。
さて、避難グッズを再確認。
ドッグフードとお水を新しいのに換えてスタンバイ。
でも、使うことがありませんように・・・。

地震や台風等で、負け犬地域に避難勧告が出た場合、私も、うにとロコと一緒に避難できないなら、辞退します。
避難所の生活って、地方のご近所つきあいを密にしている地域でさえ、結構大変みたい。
ワタクシなんか、ひとり身生活が長すぎて・・・
有事の際に、もちろんわがままは言えないけど、ペットとの避難はどうにかならないのかなぁ・・・と思いました。
おまけは、何かあった?って思うほど ぼっさぼさなアイドルです。
ペットは家族っ。 ぽちっぽちっ。

