ピンポーン
の音とともに興奮
のあと、玄関方面をガン見

届いた荷物を鑑識にまわします。

するどいチェックを終え、食べ物じゃないとわかった様子。

ポチッたのは、コレでした。
普段、カートとスリングとバッグとハードキャリーを使い分けているのですが、ドッグカフェなんかで入れておけるカゴみたいなのが欲しくって。
移動が多い時はスリングの方が楽なんだけど、目的地がカフェだけの場合、電車内は肩からさげるより、重いから下に置きたいのよね。
しかも、カフェでイスの上にカフェマットで座らせてると、店員さんにコーフンして飛び降りちゃうヤツがいてね。

カゴにがっちり入れておきたいなぁと思って購入しました。
いろいろ探してコレにしました。
折りたたみもできるけど、ワンタッチとかいうわけではないので、やっぱり車移動を考えて作られてると思います。
かつ、レビューにいくつもあったのですが、持ち手の部分が中央に寄っているので、中に入れて持ち歩くと、中でワンコが移動するので超ぐらぐらします。
ぐらぐらしないために、持ち手の部分を少しずらしてくれたらいいのに・・・と思いました。
持って歩くことを想定している商品ではないみたいです。
でも、駅まで歩いて、電車に乗ってる間だけ入れておくなら、いいかな。
ロコちゃん 箱乗りっ。 ぽちっぽちっ。
