Wrap & Dog | 負け犬1匹 チワワが2匹

負け犬1匹 チワワが2匹

筋金入りの負け犬女とチワワ(♂,♀)のテキトー生活。
わんことのお出かけ、負け犬の生き方、などなどを語るのだっ

3連休の最終日。
退院後サークル監禁、サークルを出た後もお外に出られず自宅監禁状態のうにたんの気晴らしにお出かけ。散歩

家の中ではもうフツーに歩いてるので、ちょっとお外も歩かせてみた。

「ゆっくりだよ」の言いつけをきちんと振り向いて聞くうにたん。

うにたんたら、振り向いてかわいい♡

 
少し歩いてスリングイン。スリング

久しぶりのくんくん、良かったね。好



で、やってきたのはこちら。

東武東上線大山駅を降りてすぐのWrap & Dog (ラッパンドッグ) さんです。

 
"ペットも入れる"と大きく書いてあるだけあって、扉を開けると全てわんこ連れのお客様でした。ワンコワンコワンコ

こちらは、先に注文をして席に着くというシステム。


ワタクシ、メキシカン大好き。メキシコ

ホントはね、タコスより、エンチャラーダが好物なんです。

メキシコに行った時、本場のマルガリータとエンチャラーダにはまってしまって、やみつきになってしまったの。ほほ。 

でも、タコスタコスも大好きよん。もぐもぐ


タコス以外にもホットドッグやタコライス系がありましたが、タコスを注文。

そして、わんこメニューもあるというので、うにロコには鶏胸肉のソテーを。

わんこメニュー@Wrap&Dog



席に着いたところでわんショット。

うにロコ@Wrap&Dog



店内は、おもしろい装飾がいっぱい。

わんこ好きがうかがわれますね。

 

この窓のところ、以前はきれいな瓶が並んでたそうで・・・。

で、以前のお写真を送っていただきました。 きれい・・・。

Wrap&Dogの窓

 

さてさて、
まず運ばれてきたのは、うにロコのご飯。

2皿に分けていただいて、食べやすく小さくしていただいて、その上さっき聞かれたお名前入りっ。笑・ 
 

うにロコご飯@Wrap&Dog

 


うにたんが、こんなお顔で見つめます。

 


お名前、書いてあるもんね笑

でも、もうちょっと待ちましょうか?

とワタクシのタコスを待って、負け犬家3匹の休日ランチをパチリ。



ワタクシのオーダーしたビーフタコス、ちょっぴり辛目でとぉってもおいしかったです。

ジンジャーエールじゃなくて、久々のメキシカンビールにすればよかったかな。


お店の方とお話ししたり、タコスにかぶりついたりしていたら、もう食べ終わちゃったうにたんはお外を眺めたり、キッチンが気になったり。
ロコはお隣の方が気になる様子。

そわそわのうにとロコ@Wrap&Dog


お店の方と何をお話ししてたかと言うと・・・

コレです。

Wrap&Dogのケーキのおさしん


バースデーケーキを作っていらっしゃるんですって。

いいなっ いいなっ と大声出しながら、お写真を見せてもらいました。

その後、PCでもサンプルを見せてもらいました。

オーナーさんたら、かなりのわんこ好きです。



そんなこんなでさくっとランチのつもりが、すっかり長居。

うにロコは新たにやってくるわんちゃんたちに釘づけ。


わんこにやさしい上、タコスもおいしいし、リーズナブル。
フレンドリーで素敵なお店でした。笑

駅からも近いし、また行こうと思います。


帰り道、商店街の大きなサンタが笑ってましたよ。



あっ そろそろクリスマス撮影しなくては・・・。  ぽちっぽちっ。
  

futteor
また明日~