お食事のマナー | 負け犬1匹 チワワが2匹

負け犬1匹 チワワが2匹

筋金入りの負け犬女とチワワ(♂,♀)のテキトー生活。
わんことのお出かけ、負け犬の生き方、などなどを語るのだっ

夏バテ?で調子が悪くご心配をおかけいたしましたアイドル・ロコちゃん。

昨日、さっそく"元気になりました"とご報告させていただいたのもつかの間、昨夜、吐いてしまいまして・・・


あっ いやっ


同情をあおる様な書き出しですみません。ぺこり


吐いたといってもほんのちょっとですし、たまに吐いてしまうことは頻繁ではないにしろありますし、何しろ今回は原因が明らかでして・・・・




何かって言うと・・・・


元気になったロコちぃ。チワワ

いつも通り、ワタクシのお食事中にうにたんと一緒になって、キリンさんキリンにでもなったかのように首をぐぃ~んと伸ばしてテーブル中央を目指します。

そんな状態で食事中のワタクシ、つい、ポロッと・・・


いや、気をつけていたんですよ。


        でも、ポロッと・・・



絶対落としてはいけない唐辛子が・・・辛っ!!!
空芯菜の炒め物に入っていたちっこい輪切り唐辛子が・・・辛っ!!!辛っ!!!


たまたまベストポジションにスタンバイしていたロコちぃ。犬
私が拾おうとした時は、既にお口の中・・・もぐもぐ

瞬時に口の中に指突っ込んで、取り出しましたが、辛くないの? 大丈夫?
と聞く私に、
        「あたちの~ あたちの~チワワ」  と猛アピール。



これ、うにたんだったらとっくに呑み込んでたでしょう。

そして、このアピールも、食べ物の執着というよりは、自分が持ってたものを取り上げられたことの執着です。
確実に・・・しら~っ


可愛そうなので、代わりにオヤツを進呈。こちら

もちろん、たなぼた うに。チワワ





そこで、ふと思ったわけですよ。?

コレ、何かのご褒美と勘違いしてないだろか?と・・・???




ワタクシ、以前どこかで読んだ記憶があるんですが、

        人間の食事中イイコで待っていられる様にしつけましょうと。

人間の食事中にイイコで待っていられたら、ご褒美。おやつ

        →  待っていればもらえると認識して、できるようになる。

とのことでしたが、

コレ、もちろん負け犬家ではできません。ブンブン


"できたら、ご褒美" は、理解できるんですけど、できないことは、永遠にご褒美がもらえません。

ということは、永遠に覚えられません。チーン


ワタクシの食事中にイイコにしているなんて、ただできるわけがないんです。

ワタクシの食事中は、ありとあらゆるアピール方法で、攻撃してきますよ。


それを一生懸命我慢して、食事中は一切無視、おすそ分け無し、後でオヤツをあげるというのをやってみましたが、


コレ、
        「おかーしゃんのお食事が終わったら、オヤツもらえるんだ。だからイイコにしよう」

と都合よくは解釈してくれず、

        「どうせこの後くれるんだから、早くだせやっ」   となるわけです。んー


いや、もちろんそのまま無視でオヤツもナシはとっくにやってますよ。


そして、
ここまでお読みいただいてもしや誤解されてる方に申し上げますっ

ワンコの食事は先に済ませておりますのよっ偉い人


そんなこんなで "人間の食事中はお静かにっ" を教えようと試みたのですが、ことごとく玉砕です。ガーン

オヤツをチラつかせればなんでもできるうにちゃんチワワ も、こればっかりはお手上げです。バンザイバンザイバンザイ



で、昨日の話に戻ります。

輪切り唐辛子辛っ!!!と交換にゲットしたオヤツおやつ


どうやら、
        ワタクシの食事中に何か強奪すれば、もっと良いモノと交換してくれる。自慢

と、ロコちぃは理解したみたいです・・・・笑い顔w


あんなに、意図的に理解させようというストーリーは、理解しないくせに・・・・ガーン

どうしてそんなわらしべ長者のストーリーは、すぐに組み立てられるんだ・・・ガーンガーンガーン



まずは、わらしべの"ワラ"をゲットしなければならないコロちぃ。かお

一層キリンさんの首が伸びました。ろくろくび(←すでにキリンじゃねーし)

食事中はアイドルのお顔が、信じられないほどのアップで見られます。キラキラ



大喰いアイドルにでもなる気かっ


短命だから、やめなさいっ





オマケは寝起きのうにちゃんチワワ と
「ちょーだい」とテーブルにアゴをのせるロコちゃんチワワ です。

うにロコ 寝起きとちょーだい




ゆっくり食事するのもままならない負け犬にせめて、せめて・・・ぽちっだけでも・・・
 

futteor
また明日~