26.6.8.jpg


またまた山田悠介の本読みました音譜

93番目のキミ


これも良かった!!

というか生まれて初めて小説で泣いてしまいました。
歳とって涙もろくなってきただけかもしれませんが笑

画像にあるようにロボットの話なんですが、
最初はまぁ普通の話かなぁと思っていたんですが
このロボットが色んな事に巻き込まれて行くんです。
あまり書くとネタバレになりますが。

とにかく最後の最後でこのロボットが選んだ道が!!
もう少し未来の話なんですが、AI搭載のロボットが発売される内容なんですが
先日ソフトバンクから

Pepper

が発売されましたよね!!

だから余計にリアルに感じてしまいました。

2015年2月発売予定のPepperが発売されたら
この小説のような事が本当に起こるかもしれません。

わたし的にはかなり感動したのでお勧めです!!

26.6.25.jpg


半年ぶりですにひひ
異業種交流会[Acuism](アクイズム)

運営サイドの勝手な都合により
半年に1回の開催となっておりますが
これからもお付き合い頂けると大変嬉しく思います。

では、半年ぶりのご案内をさせて頂きます。


Acuismは、さまざまな業種の方たちと
交流をしたいという目的で立ち上がった集まりです。

今回も50名限定で開催致します。

☆★Acuism開催のご案内★☆
日 時:2014年7月15日(火)19時30分~21時30分
場 所:SHELL&WINE DINING 堀江 LACCO
    大阪市西区北堀江2-3-3(06-6578-8889)

参加費:¥5,000(税込み)
    ¥4,000(初回の方のみ)

募 集:50名(先着順)

いつも通り基本はワイワイ楽しくですうえ
今回も新しいメンバーも参加してもらえそうなので楽しみです合格

ご興味ある方はコチラまで!!




26.6.1.jpg


とうとうスタートしましたね。
ディズニーのワンス・アポン・ア・タイム

今流行のプロジェクションマッピングを使ったイベントですねぇ。
先月ぐらいからニュースで流れまくっていたので
ほとんど見てしまったのがちょっと残念ですがあせる

これやっぱり生で見たい!!!

最近ディズニーランドもあまり新ネタがなくなって来た所に
これはいいですね!

さすがディズニーだなぁと思えるクウォリティですしねLOVE

プロジェクションマッピングってディズニーとの相性良いですねぇ。

ワンス・アポン・ア・タイムは絶対見に行こうと思っています。
夢の国へニコニコ
26.6.6.jpg

山田悠介の本好きなので久しぶりに読みました音譜

貴族と奴隷

タイトルから想像してたんですが、
結構想像に近い話でしたにひひ

でも面白いですねぇ。やっぱり。
内容はそれほど重くないので1日で読んでしまいましたが。

人の深層心理の話なので、独特の世界観です。

本読むのってやっぱりいいです。
色んなジャンルの本好きなんですが、読む時間しっかり作るのって
大切だなぁと実感しました。

26.6.7.jpg

以前ブログでも紹介しましたが今わたしがハマってるマンガ

亜人


第四巻が出ましたねぇガッツ


やっぱり面白い!いや、どんどん面白くなってきました音譜
まだ読んでない人居てたら是非読んでもらいたいです!!

ちょっとマニアックな内容かもしれませんがにひひ

この先亜人の謎が少しずつ明らかになっていくのが楽しみですキラキラ
26.6.2.jpg

こないだこれ食べましたうえ
スナックパイン

なんとかメロン笑

メロンの方は名前忘れちゃいましたカゼ


スナックパインは有名ですよね。
すっごい甘かったです。
それとなんとかメロンですがこっちもすごい甘いです!
糖度15もあるんですよ!
すっごいフルーティーだしおいしかったです。

名前忘れちゃった事がショックですがあせる

美味しすぎてペロっと半分食べてしまいました音符


26.6.5.jpg

26.6.4.jpg

26.6.3.jpg


この写真3枚とも人が写ってます音譜

すごいですよねぇ。これ。

よぉく見ないと見つける事が出来ないんですが
ちゃんと人が居てます合格

じっと見すぎると頭ちょっとクラクラしてしまいますけどねにひひ
26.5.12.jpg

26.5.13.jpg

気が付けば5年以上同じノートパソコン使ってました。
パソコンって3年ぐらいで買い替えがちょうど良いそうなんですが
別に使えたら良い派なので使い続けてました。

しかし最近ストレージが飽和状態ぎみでたまに固まる事があったので
ちょっと怖くなってとうとう買い替えに!!
がっつり消費税上がってからですけどね笑

前のノートは実はバッテリー持つのが1時間以内という
恐ろしいぐらいバッテリー消耗してたので、
パソコンと電源コードを常に一緒に持ち歩いてました。
これが不便だったんですけど連休前に新MacBookair出たので
よし!!
って感じで購入合格

スピードや操作性は若干だけ上がったぐらいですが
やっぱり早いし仕事のスピードが上がりました!!

デスクトップもそのうち買い替えないといけないかも。

とにかく相棒がリニューアルして快適です(*´・ω・`)


26.5.11.jpg

たまってた名刺の整理と入力やっと終わりました!!
今年入ってからだけの分なのに凄まじい量汗

作業している期間中もたまって来ました。
もうこれはエンドレスですね笑

写真で自動識別のソフトもあるけどやっぱりまだイマイチ精度高くないですねぇ。
あれがもっと完璧になれば仕事に役立つのにびっくり

自分の名刺もこれだけなくなって行ってるって事でもあるんですが
周りにはもっともっと凄まじい量の名刺たまってる人も居てるので
処理どうしてるのかなぁと思います。

最近は他の業種の方ともお会いする事多いので頭で覚えきれないですね。

整理する時思い出してメモったりしています。

名刺ファイルもそろそろ限界来そうで
新しいの購入予定ですあせる