深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -51ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

今回の劇場通いで一番過酷な往復中(笑)


とりあえず寝て食べとけば大丈夫🙆‍♀️


ライザップとDr.ストレッチの効果を無駄遣い(笑)










昨夜深夜に大阪入りして本日2公演観て一度東京へ。


明日生放送の立ち会いして飛行機で大阪に戻るのだ♪


そして夜の部の歌だけ観て、日曜は1回公演終わったらそのまま帰って、翌日というか深夜の3時出発でまた生放送立ち会い。


その後少し寝て、午後から商談三昧。


翌日は通常勤務してからまた大阪に戻るのだ。


その後はそのまま大阪で千秋楽まで冬美ちゃんに集中♪


追っかけに必要なことは仕事と追っかけ両方やれる体力と、常識を忘れるアホヂカラ(笑)


とりあえず、食べ過ぎたから腹が苦しい。。。



私は来た新幹線に乗ったから予定通りっちゃー予定通りの24時新大阪着なんだけど、新幹線自体は2時間くらい遅れてたらしく、新大阪駅はなかなかの混雑。


この時間でタクシー待ちがこんなにいて寒い。


どんどん来るから「乗るの待ち」なだけだけどね。






楽しくご飯を食べてダッシュで品川へ。


なんぞ新幹線に遅延が発生しているとのことで余裕で間に合った♪






だいぶ調子良く飲んでしまったので、お茶でクールダウン。


今年中にはタイに行くことになるのかな?

行ったことないから行きた〜い♪





今日は夏頃に発売予定の商談でギフトショーへ。


ここ数年はガラガラと聞いていたけど、コロナもおさまってきたので人手も戻ったよう。


時間がなくてブースは回れなかったけど、通訳さん到着前に英語でまさかの商談スタート(笑)


わかってる風で話しを聞き、質問は翻訳アプリで(笑)


我ながら凄いコミュニケーション能力で仲良しに(笑)


私も海外行っての商談は堅苦しいよりフレンドリーにしてもらったらやりやすいので、ま、いっか♪


細かい話しは後ほどってことで、まずは笑顔で褒めまくる!!


日本人は無愛想に見えるから、緊張してると余計に感じ悪いはず。


だんだんお仕事相手が歳下になって行くなぁを実感しつつ、自分が歳上の方にしてもらってありがたかったコミュニケーションを思い出しつつ。。。


ビジネスしてるのに英語がわからない人がいるなんて、相手は思っていないだろうからね(笑)


朝から全力出して疲れ果てて会社へ。


こちらもお仕事山盛り。


お留守が多いから自業自得。


それにしてもウチのスタッフたちの優秀なことよ。助かりまーす!!


夜は最近週一で通ってるDr.ストレッチへ。


バッキバキになってる背中を伸ばしてもらって復活!!


気分が良いのでウォーキングしつつラーメン二郎へ(笑)


痩せたいんだか太りたいんだか(笑)


ありがたいことに仕事がどんどん舞い込んできて盛況ですな。


まだあと少しの期間は大阪通いが続くから、エンヤラヤ!っとお仕事して踏ん張りどころですな。


社会情勢はいつでも悪いことばかりだけど、我々庶民は目の前のお仕事を頑張るだけよ。


文句言っても嘆いてもゼロ円だからね、その時間あるならひとつふたつ仕事を前に進めた方がお得。


たくましいんですのよ。庶民てやつは!


さて、寝よう。



大阪往復でしばらく家のソファにいなかった間に?パンダに占領されてる。







追っかけで大阪♪


3年ぶりの大阪滞在だけど、仕事でちょこちょこ大阪には来てるから久しぶり感はなし。


ホテルが寒すぎてエアコンなしでは寝られないのでドンキで加湿器購入。


小型なので3時間しか加湿されないけど、無いよりはぜんぜん快適♪


部屋にもホテル備え付けの空気清浄機つきの加湿器があるんだけど、どのホテルのものもこの手の加湿器は満足に加湿されないんだよねぇ。


旅多しなので携帯用加湿器も持ってるし持ってきたんだけど、やっぱり超音波式じゃなくてスチームタイプが好き。


家の加湿器は4リットルでゴンゴン加湿されて一晩でなくなるんだから、携帯用では無理なのかなぁ。


昔はそんなに気にならなかったけど、年齢とともにわずかな環境変化に身体が耐えられなくなってる。。。


オトナになったってことで(笑)


冬の滞在型追っかけはコートやらの防寒モノが必要だから荷物が巨大。。。


最後の引き上げのときはデカスーツケースは送るとしても、ちっちゃいほうのスーツケースも必要かも。


なんだかモノ増えていってる。。。


特にコロナという厄介なものがあるから、少しでも体調崩したり免疫力が弱まるのは防ぎたいのだ。


追っかけには穴あけないだろうけど、仕事も絶対穴あけらんないくらいには休んじゃってるから。。。


落ち着いた頃に「寝る」ってゆー予定の休みの日を一日作っとかないとだな。


設備的にはリモートで働ける環境だけど、今回は土日がメインだから極力休んでる日は仕事オフりたい。。。してないけど(笑)





見逃してたんですが、冬美ちゃんの売店で販売過去ものTシャツの復刻版が販売されていました。


持ってるはずだけどやっぱり欲しい(笑)



特に恋桜以来のルンルンな気持ちだからルンルンTシャツ「楽楽楽」のやつ欲しい!!


今日は青Tシャツ着ずに昨日新規で買った胸元に「坂本冬美」って書いてある黒Tシャツにしてみましたぁ♪

「ホテルは寒くて乾燥してる」と記憶してたけど、想像以上だなぁ。。。


寒いからエアコンかけて寝るから乾燥するんだなぁ。


窓からの冷気がすごい。。。


断熱シート貼って、モクモク出るタイガーの加湿器を持ち込みたいなぁ。。。


寒さと乾燥はセットだからなぁ。。。


こーれは喉痛くなりそう。。。


普段が快適に過ごしちゃってるからなぁ。。。


まいったなぁ。。。



普通寒けりゃ起きるんだけど、寝たら最後何があっても起きないから、カサカサのカチカチで朝を迎えるんだよなぁ。。。


あまりにも寒かったら後半のお宿を変えよう。。。

たらりこ氏と久々にディナーでも食べようや。となり、時間が中途半端だから映画へ。


話題のインド映画RRRを観て、、、あ、その前にラーメン食べて。


んでお寿司屋さん行ったら入れなくてローストビーフ屋へ。


口が海鮮になってると言い張るたらりこ氏は分厚いスモークサーモンや帆立や生牡蠣。


んで、分厚いローストビーフで超満腹。


映画館でもハーフ&ハーフのでかいポップコーンを1人1バケツづつ頼み完食!


普段抑制されている食欲を一緒に満たせるのが楽しいようだ。


ほんとに「欲」なだけで、過剰に食べるのが楽しいんだよねー。


そーゆーとこも一緒だからよくわかる。


そしてベラベラ喋りながら食べてるから確実に美味しいモノの写真は撮り忘れる。。。


まあ、食べたんだからいいね。


ということで写真は一瞬写真用に外出たときの夜景。見てないくらい一瞬ね。



映画はとても面白かった!


んで、準備の悪い我々は予約しないでラーメン屋でチケット検索したら前から2列目しかなくて。。。


迫力あるというよりは字幕読みにくい(笑)


まあ、入れたからヨシとしよう。


ドライブに満腹に映画にと盛りだくさんでたのしゅーございやしたー!