以下のYouTubeはやや衝撃有注意
【産経フォト8/2-中国江蘇省 工場爆発で65人死亡、150人以上負傷】
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2014/08/02/20china/
【北京=川越一】中国国営新華社通信によると、江蘇省昆山市の工場で2日午前7時40分(日本時間同8時40分)ごろ、大規模な爆発が起き、少なくとも65人が死亡、150人以上が負傷した。爆発が起きたのは、同市の開発区にある金属製品関連企業の工場。新華社によると、自動車部品のハブの研磨作業中に爆発が起きたという。中国中央テレビは、ボイラーが爆発したとしている。中国のインターネット上には、黒煙を上げる工場のほか、爆発で衣服が焼け、すすで真っ黒になった死傷者が担架に乗せられたり、トラックの荷台などに横たえられたりしている様子の写真が掲載され、爆発の威力を物語っていた。当局が負傷者の救助活動を行うとともに、爆発の原因を調べている。同省では4月中旬にも、化学工場の爆発で少なくとも5人が死亡する事故が起きている。 <爆発があった「中栄金属製品」の工場付近に集まり、負傷者の搬出などを見守る人たち =2日、中国江蘇省昆山市(新華社=共同)
台湾系企業の中栄金属製品有限公司、粉じん爆発か?事故当時、264名が工場内にいたと言う。
◇産経記事:世界最高の防空システム「アイアンドーム」を破った主犯は…暗躍する中国軍のハッキング部隊
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140802/wir14080217110001-n1.htm
『CES社によれば、問題のハッキングは、アイアンドームの運用開始から約6カ月後の2011年10月に始まり、12年8月まで続いたという。盗まれたのはアイアンドームに関するデータだが、ハッカーはそのほかに、イスラエルの弾道弾迎撃ミサイル「アロー3」や無人機、弾道ロケットの技術などにも狙いをつけていたようだ。CES社によれば、犯人はここ2、3年で明るみに出た一連のサイバー攻撃と同じで、元をたどればすべて上海を本拠とする中国人民解放軍61398部隊に行き着くという』
金になるものだったら何でもハッキングするのがC国の党の軍隊、しかし、常に人民解放軍は何もしていないと言います。では、情報担当の人民解放軍はいったい何をやっているのでしょうか?
◇ブラジル記事:11歳少年の右腕切断=動物園でトラに噛まれる
http://www.nikkeyshimbun.jp/2014/140801-01topics.html
『パラナ州カスカベルの市立動物園で7月30日午後、ライオンやトラの入っている檻の前で遊んでいた11歳の少年がトラに襲われ、右腕を切断しなければならない大ケガをする事件が起きた。少年は両親の離婚後、母親と共にサンパウロ市に住んでいるが、30日は、休暇を利用して父親のところに来ていた。少年はトラに襲われる前、安全確保のために設けられた柵を越えて檻のまん前に行っており、檻の隙間からライオンやトラに鶏肉などを食べさせたり、檻に飛びついてぶら下がったり、檻の前を走り回ったりするほどはしゃいでいた』
以下は噛まれる前の映像とかまれた後の写真↓かなり衝撃有注意
http://www.liveleak.com/view?i=0f5_1406923293
野生動物にとってヒトはあまりにも弱い存在です。
まるで玩具にように動いて声をあげています。
YouTubeが削除されていたら以下のLiveLeakより
http://www.liveleak.com/view?i=5e5_1406903313