こんにちは!!
Un ami スタイリストの眞鳥 康史です♪
最近やっぱり自分の好きなスタイルをとことん追求して
カワイイを作っていこうって!!!
そんなことに目覚めてしまったんです♪
はい!!!
そんな今日のおすすめスタイルは!!こちら!!!
『知らいないと損!!柔らかい質感ゆるふわミルクパーマ♪(眞鳥)』
今回の作るときのテーマは
力を抜いたスタイルです![]()
より自然体に
そしてより無造作に
そしてなによりナチュラルにパーマをかける
こちらのポイントは
①カットのベースは少し前上がりカットして可愛らしさを表現![]()
②さらに束感がでるようにカットして毛束に対してミルクパーマをかけて柔らかい質感に![]()
③上品でツヤのある色を出したかったのでシナモンベージュ系の色をチョイスして髪に柔らかさと艶を![]()
①カットのベースは少し前上がりカットして可愛らしさを表現![]()
このポイントは今のボブライン。というよりいろんなボブがシンプルなワンカールだったりということもあり
シルエットのラインが平行になっていてそのまま伸ばす方が僕のお客様たちでも多いのですが
平行ボブのまま伸ばし続けると肩に当たった時に前下がりになってしまい
顔周りがはねてしまう!!!!o(;△;)o
そうなんです伸ばしていく段階ではねるのはそういう理由もあるんです!
今のスタイルが可愛いだけじゃなくて
伸ばしていっても扱いやすいように考えられて切られているスタイルになります
②さらに束感がでるようにカットして毛束に対してミルクパーマをかけて柔らかい質感に![]()
二つ目はより髪の毛が傷つかないようにハサミで束感を出す!
スキバサミを極力使わずやわらかさを出すカットをしています。
もちろん量感を取るときにはスキバサミを使いますよ(笑)
表面の傷つけたくない場所にはミルクパーマを柔らかくかけていくんです
僕のパーマはノンテンションは当たり前にかけるのですが
プラスして
テンションマイナス100っていう考えがあるんです♪
これがなんなのかというとのは後々説明を(///∇//)
③上品でツヤのある色を出したかったのでシナモンベージュ系の色をチョイスして髪に柔らかさと艶を![]()
最後に今やはり髪の毛の色で求められているもの
それはやはりツヤ感です
今回のカラーで使ったベージュ系の色
新色のシナモンベージュという色でカラーリングしています。
やわらかさの中に透明感はもちろんツヤ感そしてなにより
アッシュ系にかたむくけど黄色くキラってならないのが特徴的!!
今からの季節赤系のチェック柄の洋服など流行ってきたり
レッド系の小物だったりと洋服のトレンドにも合う色合いになっています
いかがでしたでしょうか??
イメチェンしたくなりませんでしたか??( ̄▽+ ̄*)
気になった方はぜひUn ami 眞鳥 康史までご相談ください♪
そして
Un amiにまだご来店したことのない将来のお客様たちへ♪
ホットペッパーよりもお得になるご優待券は


