年始明けの三連休ってありがたい28歳
軽度異形成、PCOS、AMH16
→排卵誘発剤×タイミング法 挑戦中!


不妊治療に待ち期間はつきものですよね


人工授精、胚移植後の検査待ちの時間
排卵誘発剤を飲んで排卵待ちの時間
リセット待ちの時間


長いですよね~なにこれ~驚き

1か月に1回しか
チャンスがないというのがもどかしい
仕方ないですけどね


そんな長い長い待ち期間の過ごし方について
食べ物編です飛び出すハート



大好きなお酒
排卵誘発の最後の自己注射の日でやめました!
卵子の質にも影響ある気がします!


お刺身とローストビーフ
排卵日で食べ納め
受精卵の分裂に影響がないように!


珈琲、紅茶、緑茶などの
カフェインを含むものは
排卵誘発を始めてから飲まないようにしています
カフェインを飲むと子宮が縮むのを感じやすいです



お酒も生ものを大好きなので
妊娠で2年近く食べられないなんて・・・

昔の私はそう思っていましたが
これが意外と平気、苦じゃない昇天


女性としての本能なのか?
食べたい欲よりも命を優先する、
ちゃんと脳が働いてくれているみたいです大あくび



私が一番苦痛なのは
仕事中にとっても眠たいときに
眠気覚ましの珈琲が飲めないこと・・・・


何か他の手段ありますかね?

ノンカフェインコーヒーというものは
存在していないようです

やっぱりカフェインレスを飲むしかないのか??



びっくりマークおすすめの眠気覚まし方法があれば
教えてください〜


次回、フライング検査って何なのさ?の巻


花最近ハマっているものたち花