2019年春のわかめ収穫に行ってきました | 海の極みin石巻

2019年春のわかめ収穫に行ってきました

震災後丸8年を迎える2019年春に石巻十三浜に行ってまいりました。

今年、といいますが震災後は毎年のことのようになってしまっていますが、

気候が安定せず、片上川上流からの栄養素が不足しており、わかめの

種が死滅する被害が出ており、佐藤さんだけでなく、石巻や三陸全体が

損害を出しているとのことでした。

 

そのような中で佐藤さんは息子さんだけでなく、お孫さんまでもが一緒に

わかめ収穫後の塩漬け作業をしておられました

 

毎年のように大きな被害が出ている中、何と言葉をかけてよいか分かり

ませんでしたが、皆さんは一つ一つ丁寧にわかめの塩漬け作業を行って

おられました。

 

Youtubeに動画を公開しておりますので、よろしければご覧ください。

 

 

震災後丸8年が経ち、9年目を迎えました。

世間では東日本大震災の被災地はもう復興し、東京オリンピックや大阪万博

などの話題などが多く見られますが、ここは別世界です。

実際、今日、ここからが本当のスタートという方、事業者が多く見うけられます。

東北の人たちはあまり多くを語りません。でも本当の復興はこれからだと

感じます。

 

最後になりましたが、佐藤さんのわかめは今年もすごく美味しかったです。

色つや、歯触りが違います。

佐藤さんのわかめだけでなく、もし東北のわかめや海産物を見かけたら、

ぜひ食べてください。

引き続き、応援、ご報告していきたいと思います。