日本における七母天のことはちょっとおいておきます。ヒンドゥーの女神たちが七母天では別の悪鬼に変わった理由などについても今後見ていけたら、と思っているのですが。

予想としては、仏教の信念体系では

ヒンドゥーの女神を礼賛することはできませんので、「調伏」の形式をとって悪鬼を選択したのでは?という感じではないかな、と。

 

もし、そうだというのであれば、名前の原初である

「マートリカー」

作った神の意思=

 

女性には様々な力があり

それは素晴らしいことだ、

女性の感情の豊かさや能力は

神の力と同じでたいへんに強い

鍛錬すれば変化(へんげ)をとげる

女神たちのように、

さらに向上、進化することが

できる。あなたは無敵の存在に

さえなれるだろう


その鍵は高潔さにある

神による

神聖な女性性の受容と賞賛

 という

マートリカーの根幹が 

男性優位の人間の思考のために

排除された、ということになるで

しょうか。


地球が悪党のせいで男性優位のエレメント

取り囲まれたことのひとつの結果です。


これって男性が優位で女性が不利ということではないのです。男性も女性もどちらも、人類ぜんたいが統合が進みづらい、生命体としてアンバランスで力が弱い、本来の力を発揮できないまま、ということです。結果的に悪党の魔の手から脱出できないということが起こります。思うツボですね。

 

それはさておき

摩多羅神の語源となったであろう、

ヒンドゥーの7人の「マトリカ」

そのメンバーを見ていきましょう。

 

物語はいくつかあるらしいのですが、

全員集合している絵がわかりやすい

ので、

このラクタヴィージャの戦いの

 


絵を参考にします。

(片仮名の名前は英語➡Googl

自動翻訳で出てきたものです()




上左から

             1番目  ナラシンヒ

         =ラクシュミの進化系

2番目  ヴァイシュナビ

3番目  クマリ

4番目  マヘシュヴァリ

5番目  ブラーフミ

下左から

      1番目  ヴァラヒ

     2番目    アインドリ(インドラニ)

     3番目  チャムンダー

     4番目  カーリー

カーリーはチャムンダーの

身体から出てくる()

 リーダーは⑧のチャムンダーです。

 

各女神のヴァーハナ(座騎)

➀― ②ガルーダ ③孔雀 ④ナンディ(神牛)  

⑤ハムサ(白鳥・アヒル)⑥水牛 ⑦象 

⑧ライオン

 

次にマートリカーの和名です。

音写漢字名 および あるひとつの読み方

を示します。

(読み方や当て字はいくつかあると推測。

参考にとどめてください)

➀不明  ②毘紐女 びちゅうにょ

③鳩摩利 くまり  

④自在天女 じざいてんにょ 

⑤梵天女 ぼんてんにょ

⑥チャムンダーに習合?

⑦帝釈女 たいしゃくにょ 

⑧遮文荼 しゃもんだ 

⑧遮文荼は猪の頭で表現されています。

雌豚頭のヴァラヒの姿をとったのだと

思われます。

そしてこれが日本の七母天ではないのです。

曼荼羅に記載されている存在たちの名前詳細

を掲載してくださっている方のおかげで

 

サンスクリット語のローマ字➡片仮名読み


と一致する存在を探しだすことができました。

ありがとうございます。面白かった。()

 

あ、忘れてはならない。日本の七母天には

やはり、ヤマ・・日本の閻魔さまのもとの存在

の、ペアである双子のヤミーが入っていました。「夜摩女 やまにょ」でした。

 


血を飲むカーリーは日本人には受け入れられそうにないですね。この表現は、粒子で言えば低波動を吸引して体内に閉じ込めている、ということで、それを擬人化して描いているだけです。単なる表現なのですが、擬人化することでもとの本質がずれたりうしなわれたりするのでしょう。後世の人間側は意味を取り違えているようですね。

 

そしてドゥルガーどこいった?ってなりますよね。チャムンダーが進化系ドゥルガーだ、と思ってください。

ナヴァドゥルガー(9人のドゥルガー)

ややこしいのですが、

マートリカーとはまた別形態の9人に

ドゥルガーは変身します()

片仮名名前は参考にとどめてください。

➀シャイラプトリ

②ブラフマチャリーニ

③チャンドラガンダ

④クシュマンダ

⑤スカンダマタ

⑥カティヤニ

⑦カララトリ

⑧マウガウリ

⑨シッディダトリ

この9人は、

パールヴァティの9つの顕れでもあります。

ドゥルガーがパールヴァティと

同体(人格のひとつの側面)だからです。

 

ナヴァドゥルガー座騎

➀雄牛・雌牛 ②なし?

③虎④虎・獅子 ⑤獅子

⑥獅子⑦ロバ⑧牛⑨蓮

 

そしてドゥルガーには108の

別名もあります。

また、戦いにおけるドゥルガーが

最高潮に達した状態を、

チャンディカ・チャンディ・アンビカ・

マハデヴィ・デヴィマハートミヤ

という、史上最高の女神になります✨

 

・・・神さまはドゥルガーに

すべてを詰め込みたかったようですね()


サプタマートリカー=プレアデス7つ星の擬人化=中国では昴と織女の話が合体している=七仙女は牛郎織女物語と合体=昴信仰+北極星信仰+北斗七星信仰=ヒンドゥ語のターラーは光り輝く星のこと=漢字では多羅=高位高次存在は星と同じです

そしてドラマ「枕上書」は牛郎織女とアセンションのエッセンスが散りばめられています。


つづく