ここ数年
学習障害を持つ方と仕事することが
増えてきた。
なんと言っていいのか…
私の方も
どうしてあげたらいいのか分からない
ゆっくりしか出来ない
と言うけど
集団で行う必要のある中で
配慮はしてあげても
その人一人のペースに皆を合させることは
出来ない。
気持ちはとてもわかるのに
どうしてあげれば良いか分からない。
出来ない、分からないとなると
あからさまに嫌そうな態度を取ってくるから
それが続くと
私自身もその人と接するのが嫌になってくる![]()
そうかと思えば
パニックになり泣き出す。
どうすればいいのだろう
こっちが泣きたい![]()