今回の一大イベントが

お伊勢参りすることでした。


遠いので

ちょっと悩んだんですが

次、また来るかどうかわからないので

少し無理をして足を伸ばしました。


3連休中日だったこともあり

まぁ~混んでました汗うさぎ


伊勢の料金所って

なんで出口たくさんあるのに

2つしかETC開いてないの?

そのうち一つは故障なのか止められてて

出口一つのため


大渋滞!


嫌というほど待った挙句に

改札出ても混んでいる…汗うさぎ汗うさぎ


で、

駐車場も大渋滞泣くうさぎ泣くうさぎ

成すすべがありません🤷‍♀


外宮も内宮も

お参りする拝殿でさえも混んでます。

当たり前ですよね。

駐車場も混んでるんだから

中もいっぱい…


それでもまだ

外宮は混雑も少しだった。

内宮がすごかった。

飲食店でも並ぶことなんて殆どないのに

正宮をお参りするために30分並ぶ…


それでも不思議と嫌だとは思わなくて

しっかり並んでお参りしてきました。

すし詰めの状態で前の人との距離は

コロナ禍で言うところの"蜜"状態!

そんな中で

並んでたときにMIRACLEが!



目の前の人の肩に

とんぼがびっくり

思わず写真撮る指差し


イライラもせず

大人しく並んでたご褒美かしらおねがい

なんか縁起が良いキラキラ


そして内宮の入り口の側に

大山祇神社があったので

ご挨拶して帰りました。


連れがクタクタになってなければ

猿田彦神社と月読宮にも行きたかったのよね。


それでも

二見、夫婦岩から外宮、浄めの川

内宮と回れて

ほんとに気持ちがスッキリしましたおねがい


次は出雲大社も行きたいな~おねがいキラキラ