ちゃんと気づきはじめてるけど
忍耐のときなんだって分かった
ジャンピングが3枚も出て来た
シャッフルする前にカードを切ってるときに
カップ5
シャッフル後にカード切ってるときに
ワンドのクイーンと悪魔
ジャンピングは全部正位置で取ってる。
そして、カードから感じることを
繋げていて驚いた!
一度失ったと思っても
和解できる。気持ちが通じるって感じたら
ジャンピングで喪失感を現すカップ5
でてて、シンクロしてるなぁって思ったら
この絵柄って
ペンタクルス4枚持ってて
大事にしてたものを失うって意味があり
カップの5は
4つのカップがひっくり返ってしまい
中の水なくなったと悲観してるカード
でも、どちらもそうなんだけど
ボトムのペンタ4は、トップがカップ2だから
ちゃんと満たされるのよね
しかもカップ5は
4つひっくり返ってるけど
気づいてない後ろで
まだ2つ残ってるんよね
しかも、このカードは水中にいるから
失ってるように見えるけど
実際は悲観することないってこと伝えてる
ここまでシンクロしてるなら
一番気づかせたいことなんかもしれんね
先日、起こった大きな出来事が
私が気づかないうちに
私の思いとは全く違う解釈で
こじれてきていることを昨日知った
もう、、、言葉にならないけど
こんなに人との会話で
自分の意見を全部ぶつけたのって
初めてじゃないかな
理路整然と話せたことが不思議だけど
自分さえ我慢するってことはしない!
って決めてゆっくり自分と向き合ってきたけど
自分を守れるのは自分だけなんだと
改めて実感した出来事でした。
だから、なぜこの出来事が起こったのかを
知りたかった
そしたら、このカードたちを見て
気づいてきてるけど
まだ、「でも…」ってなってる事を
指摘されていると分かった
新しく始めるのに
失うことを恐れてはいけないね
無くなったところに
新しいものが入るんだから
手放しなさいっていうのは
そういう事だ。
物でなく感情とか気持ちとかも
そうなんだろうと思う。
人って悪い人はいないと思うけど…わからんけど。
でも、賢く生きている人はたくさんいる。
だから無知はいけないってこと
この数日間で何回痛感してるんだ?私
でも、しっかりと主張はする!
ただ、カードから
わがままになっていく事に気をつけるように
言われてるから
冷静に!冷静に…


