借りて来て早々に読破してしまった


「A型 自分の説明書」


これね、

「そうそう♪」とか「そんなことない!」

って思いながら読む

今までの血液型占い本と違って

笑います(笑)


自分の血液型だからかな?

今後、他の血液型も読んでみるつもりなんだけど

チェック方式で自分を分析するような

作りになってるらしいが


それは建て前で(笑)


結局、A型の人が


「私はこうなんです」


って話を

延々と箇条書きにしてるのを

読んでる感覚でした(* ̄m ̄)プッ


もう~ね。

途中大笑いするとこがちょこっとあるんだけど

ツボにハマってかなり笑いが尾を引きます(笑)


だってね、

ちょびっとだけ内容書くけど(^_^;)


苦労性。

「キレイに並べたものを端からグシャグシャにされてゆく」

「分かりやすく説明したことを横からゴチャゴチャにされてゆく」


とかって書いてる箇所があるの。


もうね~

これA型の人は気持ちわかる人居ると思うんだ~

かなり受けた(笑)


まさにこれ!


あるある~~~~♪

状態(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


あとね。


「いずれ誰かがやんなくちゃならないこと」が回って来る。

何かみんな忘れてるから


これもあるある~(笑)


みんながやることは自分もやる


うぅぅぅ・・・・心あたりが(笑)


本当の自分を誰も知らない

(なんかカッコいい)

でも、自分も知らない


ぎゃはははは(笑)

そうそう、そうそう!

だいたい、自分で自分解らないし( ̄∇ ̄ ;)


「やっぱりA型だね!」って、言われたら殴りたい。

それがどしたぁ?バカにしたっしょ?今。ねぇ。


でも笑って聞き流す。アハハ~、そだよ★


自分の再現VTR見せられたようだわ(* ̄m ̄)プッ


A型の気持ちが手に取るようにわかる


そうなの!A型の気持ちはすごくわかる♪うんうん


O型の人は憎めない


どうだろうね!?人による?(笑)

うち、家族の男性みんなO型だけど

あの適当さが許せないことあるし~(笑)


B型って、合う人は合うけど、合わない人は

おもっくそ合わない。

キライではないんだ。好きじゃないだけで。


そだね~。相性あると思う(^^ゞ

だけど、仕事では先輩にB型がいると

厳しいんだけど、必ず可愛がってくれたし、私もすっごく懐いたな~♪

だから、B型嫌いじゃないの(#^.^#)


AB型といると落ち着く


これも人によるけど

言ってることわかる(笑)

友達のAB型は、そう言うタイプだな~♪


折り紙を二つ折りにした後ろのチラっ、が見えてはいけない。

じゃないとこの先、たいへんなことになる。


ギャハハハハ・・・・ _(_ _ )ミ☆ バンバン!

わかる~解りすぎてお腹痛い(爆)

「この先、たいへんなことになる」だって~

その意味がむっちゃわかる~(^▽^) ギャハハハ!


どっかの外国みやげみたいな

変なストラップとかキーホルダーをつける。

デザイン性とか全く無視。


「つまらない」「可愛くない」「カッコ悪い」の中に

キラリと光る面白さを見出すから。


だね~♪

自分でもマニアックだな~って思うことあるもん。


あっ!これもね。

ヲタクなんだって。

A型は自分がヲタクって言うのを認めなくて

マニアだと言い張るらしい(笑)


とにかく、思ってても言えない言わない

平和主義的な所があるとかなり書かれてる。


いや、そんな言い方ちゃうな~

顔で笑って腹に何か持ってるって感じ。


言えないこと・・・そりゃあるよ~たくさん。

言わないのが大人でしょ!

って思ってるんだってことも、本の中に書いてあった。


まさにそのとおり!(笑)


とにかく、人に付いて行き

そのサポートに徹するのが一番心地いいって感じみたい。

本の中のA型を簡単に言うとね。そうみたい。


自主性がなくて、自分で決められなくて

誰かに自分をリードしてもらいたがってるらしい。


んなわけね~だろ!って言いたくなるけど

完全否定も出来ないとこあるようで・・・ないようで・・・(笑)



結局A型ってのは

自分のこと、見えてないのよ~きっと。

っつうか、自分自身がわからなくなることしょっちゅうだもの

(^▽^) ハッハッハ


笑っとけ!笑っとけ(笑)


とにかく笑ったわぁ~この本。

他の血液型も楽しみ☆(^-^)