母の日と言うことで、

レンタル屋へ行ったんですよ!


普段、レンタルしたいなんてことを言わない母が

今、「ダ・ヴィンチ・コード」の続編である

「天使と悪魔」の公開が近付いてて

CMがしょっちゅう流れるでしょ。


それを見ていて見たくなったらしいの。


だから借りてきてあげると約束したんで

今日行ってきたんですが


レンタル屋に行かなくなって・・

いや!

行けなくなって何年だ?!


っと指折り数えてみると・・・


5年前後だと判明(爆)


かなり早い時期からレンタル屋は行ってなかったのよね~

どうしても、選んでる最中に具合が悪くなることが多くて

発作がでかかるから、避けてしまったんです。


人が多いとかそんなんじゃなくて

移動図書館で本を探す時もそうだけど

文字や絵を縦や横に探しながら視線で追うと

クラ~っとするんですよね・・・

なんでか、解りませんが(~_~;)

平衡感覚がおかしくなっちゃうんです…なぜだろう・・・



今日もやっぱりそうでした。


久しぶりに行ったってのもあるけど

ビデオを探しててもクラ~っとしてたのに

DVDになったから、より背表紙の幅が狭くて

文字が小さいもんで

かなり辛かった(苦笑)


しかも、置場が変わってしまってて

どこに何があるのやら。


新作、準新作と並んでるんだけど

「ダ・ヴィンチ・コード」が

準新作なんだか旧作なんだかわからなく

グルグルと回り、見つけられない。


おまけに私は「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」を

探すのに、これも見つからない。


仕方なくて、店員さんに尋ねるとすぐ見つかりました。


でもね、

「ダ・ヴィンチコード」は旧作なんだけど

今度の2作目の公開の影響か

全部レンタル中になってて借りれませんでした。

場所を教えてくれた店員さんが

わざわざレジにまで戻って

返却があるか・・・・

また、返却がいつかと言うのを調べてくれて

早くて今夜ぐらいになるんじゃないかと

教えてくれたの。



ほんとにありがとう~~~店員さん(^-^)



だけど、夜に出歩けないので

お礼を言って「ハリーポッター」と

前から気になってた「ウォーリー」って言う

ロボットの映画をかりることに♪


何年も使ってないレンタルカードを出して

更新してないことを告げると

パッパと手続きしてくれて

更新料300円だけですんだ。


何だか悪い方にばかり考えちゃって

再入会ってことで、長々と用紙に記入させられるのなら

どうしよう・・・って怖かったんですがそんなこともなく♪


無事、レンタルして来ました☆


明日、スーパーへお水をくみに出たついでに

また寄ってみようと思っています^^



もっとじっくり、5年分の見てない映画を

順番に見たいなぁ~★


またまた楽しみが増えました(^-^)