今日は、夕飯の支度をしていて

大変なことが起こったのよ~ビックリマーク



家は、ご飯は炊飯器とかじゃなくて

お鍋で炊いてるんだけど

電磁調理器の炊飯機能でお任せにしてるのね。



それがさ~

ご飯を仕掛けて、別のお料理を作ってると

何だかご飯が焦げてる匂いがしてくるのよ。

炊き始めてそんなに経ってないし

可笑しいなって思って、見てみると・・・・



炊飯機能にしてあったのが

設定が変わってて、

お鍋がマックスの強火にかかってたのよ叫び



慌てて切ったけど、もう無理!

修復不可能┐('~`;)┌

おまけに


夕飯まで時間がなくなってきちゃってる(T△T) そんなぁ…



慌てて別の鍋に同じだけのお米を入れて炊きなおそうにも

電磁調理器って鍋を置く場所が熱いと

機能を受け付けてくれないのよね・・・


仕方なく、冷凍庫から氷を取り出して

直に置き(ほんとはこんなんしちゃダメなんだけど)

その上に布巾を置いてまんべんなく冷やす


しばらくして熱がなくなったんで

もう一度炊飯開始DASH!



引き続き、おかずを用意してると

今度は、おかずにかけてる火(こっちも電磁調理器だから火ではないけど^^;)が

消えた・・・・汗



Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン



なんで?なんでよーーーーーーーーーーダウン




思わず叫んでしまったよ~


「もう~~~~~!」


って(笑)




そうなの・・・・

ブレーカー落ちた(爆)




私は神に誓って何もしてないのよ(笑)



そんなに電力使ってないのよ!

いつものように電磁調理器を2つ使ってるだけ・・・

これにもう一つ電力を使うと落ちちゃうけど

使ってないのよ・・・・・



なのに、落ちてしまったブレーカー。



もちろんご飯は炊けてません(;_;)クスン

そんなに何度もご飯を無駄には出来ない・・・・



そうだ!

自分で火加減を調節してた炊こう☆



と思いついて、再び火にかける(コンロではないので火は出ないけどね(笑))



以前は炊飯機能がなかったから

自分で調節してご飯炊いてたのよ。

タイマー置いて何分沸騰させてから弱火で蒸らすの何分って。


久しぶりにそうやってご飯炊いたけど

何とか食べれるものにはなった。

少しお焦げが出来ちゃったけど

またそれが美味しかったりするし(*^_^*)



あんまりにも立て続けに予測不能なことが起こるから

今日は汁物をおうどんにしようと思ってたのに

それを作る時間がなくなってしまったショック!



でもね目キラキラきら~ん!




原因は予測できるの( ̄ー ̄)ニヤリ!



一度目の炊飯機能が変更になってたのは

絶対に、にゃーネコ足あと←この子たちの仕業に違いない。



ご飯を炊く用に置いてる電磁調理器は

流しの後ろの棚の上にあるの。

私が背中を向けてお料理してる時に

ボタンを踏んだんだろうと思う。


この電磁調理器の近くに

母が猫のエサ入れを置いてるから

手前まで猫が上がるのよ。

そこでUターンするときに、場所が狭いから

たまにボタンを押すことがあるの。


私は毛が飛ぶし

やめなって言ってるんだけど

聞かないからそのままにしてるけど

前にも何度かボタンを押して設定を変えてしまった

前科あり(-_☆)きらりっ!



ただ、二度目のブレーカーは

何で落ちたんだ?!・・・・




ぽ、ぽ、ぽ・・・・ポルターガイストだったりして?オバケ




((((((ノ゚⊿゚)ノきゃーーーー(笑)




っていやいや(笑)

そうじゃなくて(* ̄m ̄)プッ。



マジでわからない・・・・(?_?)