海冒主うみぼうずのブログ:byまのっち

海冒主うみぼうずのブログ:byまのっち

西伊豆の海を冒険しちゃいますか!!
西伊豆の海の魅力をダイビングLOGとして発信していきます!
海ネタ:生物ネタ:ポイントネタ:様々な情報をお送りします^0^

時折、沖縄・西表島・久米島などの情報もお送りします

2023/09/24(日曜日)

潜水地:雲見

天気:晴れ

気温:27~30℃

風向き:北東

 

海況:ちょっとざわざわ

水温:24~25℃

透視度:黒崎8~10m:アウトサイド7~10m

真野使用保護スーツ:ロクハン
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.小牛裏~クランク~タテ穴~青角

2.黒崎先端

3.水路~H穴~小牛裏角

 

本日もいい海です!!

富士山も綺麗でした^0^

 

新たなクマドリカエルアンコウ^0^

サイズも小さく良い感じです!!

 

真っ白なカエルアンコウ!!

こっちも良い感じです^0^

 

渋い色の

イロカエルアンコウ!!
僕は好きですがねぇ~~~わらわら

 

ホホスジタルミ幼魚!!

 

ミナミトゲアシガニ!

 

セグロサンゴヤドカリ!!

 

ムラクモキヌヅツミかと思いますが

模様の入り方がいつものと違う感じに見えます!!

 

ホヤ^0^

笑顔がたくさんです!!!

 

今日は15k走ってご飯!!

餃子と刺身とカニクリームコロッケ&サラダ

〆はラーメン!!

 

2日間ありがとうございました^0^

セーム忘れましたよ。。。

次回回収お願いします!!

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

 

2023/09/23(土曜日)

潜水地:雲見

天気:曇り時々晴れ

気温:24~26℃

風向き:北東

 

海況:ベタ凪ぎ

水温:24~25℃

透視度:黒崎10~12m:アウトサイド10~12m

真野使用保護スーツ:ロクハン
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.小牛裏角~小牛洞窟~H穴~大牛裏

2.大牛裏~ロッカク~16アーチ~ポコポコ

3.もじゃ岩~小牛砂地~小牛裏角

 

先週までシーガルでしたが

水温下がって、今日からロクハンです^^;;

北東の風強くベタ凪ぎな雲見になりました!!

楽しみましょう^0^

 

タバサちゃんに良いネタない???

ウミテングいましたよ~~~

おおおおおおおおおおおお

6~7年ぶりかに登場ですね^0^

胸びれを広げたところ!!

 

横からのウミテング^0^

面白い体型ですよね~~~

 

カメさん横切る!!

証拠写真程度ですが。。。わらわら

 

カンムリベラ幼魚!

 

ノコギリハギ幼魚^0^

 

んんん

気持ちよさそう~~~

 

ハナミノカサゴ・大人になる手前くらい^^;;

 

ウミウシカクレエビ^0^

 

イソバナカクレエビ!

 

馬田さんは20KM走っていましたので

先に飲みは始めました!!

 

明日も北東!!!

ナイス^0^

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

 

 

 

2023/09/18(祝・月)

潜水地:黄金崎

天気:晴れ

気温:26~28℃

風向き:西

 

海況:凪ぎ

水温:23~27℃

透視度:湾内7~10m

真野使用保護スーツ:シーガル
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.黄金崎ビーチ:体験

2.黄金崎ビーチ:ファンダイブ

3.黄金崎ビーチ:体験

 

良い笑顔いただきました^0^

楽しんだ証拠ですね~~

 

第3ケーソンにニシキフウライウオ登場!!

体験でギリギリ行けそうなので3本目の

体験で行ってみました^0^

まだ、価値が分からないか笑

でも綺麗でしたね~~~

 

最初は不安な顔でしたが・・・

だんだん余裕が出てきましたね!!

 

よごれてる???笑

ホンソメワケベラに掃除されてましたね~~爆

 

クマノミちゃんともご対面!!

 

アカハチハゼ!

 

ハダカハオコゼ^0^

 

ノンアルとレモン酎ハイで乾杯!!

 

太郎ちゃん。美果ちゃんが

ダイバーになってくれるといいね~~?!

 

ありがとね~~^0^

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

 

 

2023/09/17(日曜日)

潜水地:雲見

天気:晴れ

気温:28~30℃

風向き:西風・中

 

海況:ちょっとざわざわ

水温:21~27℃

透視度:黒崎8~10m:アウトサイド7~10m

真野使用保護スーツ:シーガル
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.黒崎先端~浅根

2.もじゃ岩~小牛砂地~小牛裏角

3.小牛裏角~小牛洞窟~H穴~タテ穴~青角

 

西風でちょっとざわざわしてる雲見

潜るには問題なし!!

しかし、ボトムの水温が21℃。。。

ぎゃぁ~~冷たい

中層で遊ぼう~~!

 

ミヤケテグリ2個体GET!!

 

カンムリベラも可愛いです!!

 

ハナミノカサゴ幼魚^0^

 

アオサハギ!!

いいね~~^0^

 

セダカギンポ

今年は三競でもたくさん居るらしい^0^

 

山盛りな刺身を2つ!!

ブリ・マグロ・しらす・エビ・アジ・マグロたたき

 

手巻き寿司にしたかったんです^0^

 

太郎ちゃん美果ちゃんも合流して

夕焼けと夜のお酒を満喫!!

 

良い気分で

ジン翠を1本・・・

翌日の体験

んんんんん

やらかした~~~~笑

 

 

明日は黄金崎で体験^0^

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

 

2023/09/16(土曜日)

潜水地:雲見

天気:晴れ

気温:26~28℃

風向き:西弱

 

海況:凪ぎ

水温:24~27℃

透視度:黒崎12~15m:アウトサイド8~12m

真野使用保護スーツ:シーガル
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.小牛裏角~H穴~24アーチ~タテ穴~青角

2.黒崎先端~浅根

3.大穴周辺~ポコポコ

 

まのっち充電切れ???

生物写真は友子さん提供です!!

ありがとう

 

雲見にニシキフウライウオ

登場~~^0^

 

カミソリウオも何も無い砂地をウロウロ

探すのがむずい。。。

 

バイオレットボクサーシュリンプ

頑張って撮ってもらいました^0^

 

ヤノダテハゼだよなぁ~~!!

 

セダカギンポ!!

 

クマノミちゃん^0^

 

2日間6ダイブ楽しんだ後のお酒は最高です!!

ゆう君のんびり出来ましたね^0^

 

雲多め・・・

夕焼け良くならないかな~~~と

 

蒸して熱いけど・・・

癒しの景観へ!!!

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

 

2023/09/15(金曜日)

潜水地:黄金崎

天気:晴れ

気温:26~28℃

風向き:北東

 

海況:凪ぎ

水温:27~28℃

透視度:湾内8~10m

真野使用保護スーツ:シーガル
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.黄金崎ビーチ・16ケイソン方面

2.黄金崎ビーチ・第1・2ケイソン方面

3.黄金崎ビーチ・奥~浅場

 

三重から登場^0^

久々の連休を利用して

遊びに来てくれました!!

 

砂地に見たことない生物が・・・

ころころ転がっているかのような動き

なんすかねぇ~~??と

黄金のガイド山ちゃんに聞いたら

イボオコゼっす!!!

 

んんん聞いた事ねぇなぁ笑

レア-と言うことで!!!

いいもの見つけました^0^

 

カミソリウオ!!

 

真鯛のだいちゃん^0^

 

カイワリ!

 

たくさん

ヒレナガネジリンボウ!!

 

アカボシツバメガイでしょうかね

 

キンメの干物

イカ焼き~アジフライ!

お刺身はカツオとアジ^0^

 

おいおい
普通すぎ・・・笑

 

明日は雲見^0^

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

2023/09/10(日曜日)

潜水地:雲見

天気:晴れ

気温:28~30℃

風向き:北東

 

海況:凪ぎ

水温:27~28℃

透視度:湾内20~15m

真野使用保護スーツ:シーガル
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.小牛裏角~24アーチ~タテ穴~青角

2.黒崎

3.小牛裏角~小牛洞窟~H穴~大牛裏

 

本日凪ぎ!!

台風13号が熱帯低気圧になって良かったです!!

 

ニシキフウライウオ^0^

早くペアにならないかな???

 

こっちは

カミソリウオペア!!

 

なんと~~~~

サザナミヤッコの成魚!!!

だいちゃんGET^0^

見たかったぁ~~~笑

 

クマドリカエルアンコウ!!

 

アマミスズメダイ!

 

キンチャクダイ幼魚~~!

 

フタイロサンゴハゼ!

 

山梨産のシャインマスカット!!

美味いね~~まいちゃん!!

 

ナンヨウイツバメウオ幼魚が波止場に!!

 

カンムリベラ!

 

コボレバケボリ!

 

楽しい海~~~^0^

 

年1回、当てるね~~~^0^

 

朝ご飯の食べ過ぎ注意しましょう~~~

 

愛ちゃん

西表島楽しんで来てね~~~!!

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

 

 

2023/09/09(土曜日)

潜水地:黄金崎

天気:晴れ

気温:28~32℃

風向き:北東

 

海況:凪ぎ

水温:27~28℃

透視度:湾内20~m

真野使用保護スーツ:シーガル
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.黄金崎ビーチ

2.黄金崎ビーチ

 

中田さんご家族^0^

体験ダイブ楽しみましょう!!

 

中田さんは体験ダイブにお付き合い!!

 

ふわふわ。。。うろうろ。。。

 

初の海なのに

めちゃくちゃ余裕なともちゃんでした!!

 

青い海に癒されました^0^

 

2ダイブ目には、真鯛のだいちゃんも

近寄って来てくれました!!

 

おおおおお==い

 

2本目は、中性浮力も分かって来た感じ!!
海楽しい~~~~^0^

 

おかえりなさい~~!

 

2ダイブありがとうございました^0^

 

次回はダイバー???

 

またぁ~~

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

 

 

 

2023/09/02(土曜日)

潜水地:黄金崎

天気:晴れ

気温:28~32℃

風向き:北東

 

海況:凪ぎ

水温:27~28℃

透視度:湾内10~12m

真野使用保護スーツ:シーガル
推奨保護スーツ:ロクハン、5mm+ベストフード


1.黄金崎ビーチ

2.黄金崎ビーチ

 

穏やかな黄金崎にて!!

 

2本目・真鯛のだいちゃんが寄ってきてくれました!!

 

だいちゃんありがと!!

 

ツバメウオ・綺麗でした!!

 

チンアナゴ!!

 

ヒレナガネジリンボウ・オトメハゼ!!

 

2ダイブ・楽しみました^0^

 

お刺身たっぷり!!

マグロ・カツオ・サーモン?・ブリ・エビ・しらす・ホタテ

本日・手巻き寿司にしてみました^0^

 

ありがとね~~^0^

ダイバーになろうぜ~~~

 

海冒主

 まのっち

 

 

 

 

 

 

 

2023/08/21(月曜日)

潜水地:田子背の浜

天気:晴れ

気温:28~32℃

風向き:北東

 

海況:凪ぎ

水温:28℃

 

妹家族とスノーケリング^0^

 

まずは対岸まで!!

 

洞窟方面へ!!

 

初のスノーケリングでしたが

楽しめたかな?!

 

良いお天気に恵まれました^0^

 

前夜・海冒主で呑み^0^

 

またぁ~~~

遊びましょう!!

 

海冒主

 まのっち