- 前ページ
- 次ページ
春の親イカ。
釣れるのは、決まってスミイカ→コウイカ→ビックリモンゴ^^;
煽りのアノジモない日々。
とある日に、仕事終わりからの出撃。
現地に着くなり、

これでまったりした時間を過ごそうと思ったなり(笑)
で、ポイントに入り、1投目!
キャストミスで、距離足りず( ̄◇ ̄;)
ドラグもゆるゆるで、小刻みにしゃくってからカーブフォール。
3回繰り返したら、
根掛かりか?
ここは、よくコンブみたいな硬い根で、ロストする場所。
沈ませ過ぎないようにと思ってたのに、やっちまったと思った瞬間。
ロッドがまがるわ、ドラグが出っ放しになるわ!
ヤバイって、思って追い合わせするも、プンって、バラす。
やっぱり、おいらはKYにはなれんわ(・ω・)ノ
で、その一時間後、再び根掛かりポイントで、ガツっと!
どうせ、モンゴやろって思いながら、引きを感じると、アオリやん^^;

てか、ちいさ( ̄◇ ̄;)
800gくらいかな~
でも、間違いなく、春の親イカ『アオリ様』
数年ぶりの春のアオリ様。
一発目のバラしがいたすぎましたT^T
明日は、結婚式記念日。
でも、短時間勝負に行ってみます。
キロアップは、釣っておきたいなぁ~
でも、娘は『サカナ釣ってきなさい!』
そろそろ、アコウも釣れそうな。
なんの気無しに、タコもいいかもって(・ω・)ノ
ショアジギロッドで2.5号→25blリーダー
張り付いたタコもあげられるかなぁ
釣れるのは、決まってスミイカ→コウイカ→ビックリモンゴ^^;
煽りのアノジモない日々。
とある日に、仕事終わりからの出撃。
現地に着くなり、

これでまったりした時間を過ごそうと思ったなり(笑)
で、ポイントに入り、1投目!
キャストミスで、距離足りず( ̄◇ ̄;)
ドラグもゆるゆるで、小刻みにしゃくってからカーブフォール。
3回繰り返したら、
根掛かりか?
ここは、よくコンブみたいな硬い根で、ロストする場所。
沈ませ過ぎないようにと思ってたのに、やっちまったと思った瞬間。
ロッドがまがるわ、ドラグが出っ放しになるわ!
ヤバイって、思って追い合わせするも、プンって、バラす。
やっぱり、おいらはKYにはなれんわ(・ω・)ノ
で、その一時間後、再び根掛かりポイントで、ガツっと!
どうせ、モンゴやろって思いながら、引きを感じると、アオリやん^^;

てか、ちいさ( ̄◇ ̄;)
800gくらいかな~
でも、間違いなく、春の親イカ『アオリ様』
数年ぶりの春のアオリ様。
一発目のバラしがいたすぎましたT^T
明日は、結婚式記念日。
でも、短時間勝負に行ってみます。
キロアップは、釣っておきたいなぁ~
でも、娘は『サカナ釣ってきなさい!』
そろそろ、アコウも釣れそうな。
なんの気無しに、タコもいいかもって(・ω・)ノ
ショアジギロッドで2.5号→25blリーダー
張り付いたタコもあげられるかなぁ
こまっちゃんと
朝から、ショアジギで、サゴシ狙いに出るものの、全くもって気配のけの字もない(T ^ T)
はりきって、タックル準備したのに(-_-#)
まぁ、天気良くって、ポカポカで、暖かくて、ほっこりした、のどかな半日を過ごしました。
腹減ったので、
久々の笑福で、もやしたんまり食べながら、作戦会議。
てか、笑福のラーメン、めっちゃうまなってた(^ω^)
野菜増しは、メインのラーメン丼とは別に野菜がでてきて、食べだしから、麺と野菜のコラボができるようになってて、最高でした(^ω^)
でも、ニンニク増しは、ゲップが臭すぎる(ーー;)
作戦会議の結果、時間的な事もあり、目指すポイントへ大移動!
時間的には、多少早いものの、場所取りの為、早めにイン!
尺ヘッド2gタイプR+ママワーム
アタリは、フグのみ(-_-#)
ワームをアジリンガーに変更するけど、フグの猛烈な攻撃を受けてしまい、ワームがなんぼあっても足らない状態になるので、ただひたすら時を待つ!
その場所には、こまっちゃん以外にも、仲間が居て、4人でチャンスを待つ。
ひたすらキャストして、フグの猛攻を受けるもの、ひたすらその時をうかがい待つもの。
おいらは、キャストしたり、待ったりと中途半端なヤツ(・ω・)ノ
待ちに待ったその時が来た瞬間から、慌ただしくなる!
どのレンジでヒットするか、、、
この衝撃的な瞬間がお初の海坊主は、手返し悪く、みんなの半分しかヒットしなかった(-_-#)
でも、人生初の尺アジをゲットしたすた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回の教訓!
キャスト飛距離は、
手返しの良さは、、
ヤツとのやりとりは、、、
など、など、、、、、、
考えると、タックルがイマイチ(^^;;
フィネッツァ902T+PE0.4号+リーダー1号
悪くはないんですよ!
尺とのやりとりでも、負けてません!
しっかりバットパワーもあり、ゴリ巻でも大丈夫!
イマイチなのは、このタックルがメバルターゲットな事。
綺麗なベントカーブを描くんですが、抜きあげてからの手返しの悪さは、悲しいものがあります。
あの衝撃の瞬間をものにするのに必要なタックルは、
ショートレングス!
尺とのやりとりでも負けないパワー!
キャスト飛距離をだすための極細ライン!!
また、はまってしまいそうなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
帰ってから、早速に捌いて、今夜の食卓に並びました!
なんと、小3の息子も、アジを捌いてくれました( ´ ▽ ` )
これで元気つけて、タックルの物色始めます( ̄^ ̄)ゞ