いよいよ着付けを習いに行くんです。

といっても2月4日の

立春の日(重要!万物が芽吹く節目!)を

過ぎてからですが。

2月4日までは

まだ北半球は冬眠期間中ですから

(野生動物だけでなく人間も!)

立春の日までは今年1年の目的目標や

指標に基づいたイメージトレーニング

準備や練習、浄化、

または積極的な休息を意識しながら

過ごすと良いと思われます。

まずはイメージできないことには

具現化に繋がりませんから。


それと七草粥を過ぎて立春までの

この時期は体が動きたくなくなり、

かつナーバスになりがちな

時期でもあります。

冬眠期間なんですから、

来るべき立春から始まる活動期間に備えて

エネルギーを蓄えようとしている。

だからなんとなくボーっとしてしまったり

体が体をわざとダルくさせて、

ペースダウンさせている。


だからこの時間は動かずにじっくりと

イメージトレーニングや瞑想浄化や

(心の)準備などに当ててみて下さい。


まぁ、ぼちぼち用意しながらも

のんべんだらりんとしてても

いーよーって時間だね。



セルフヒーリングや

自宅おこもり美容月間に

してもいいかもね。











伯母さんから貸してもらったっていうか、

亡き母の娘時代の着物を

とっておいてくれました。


おかしゃん、コレナニ?




私は母の死後、

家出同然で家を出ましたから。

母の形見分けをなにも持っていませんでした。


叔母がちゃんととっておいてくれました。

本当に有難いことです。

でも…この柄は

39歳の私には若すぎるんじゃ…(-""-;)

と思いましたが、

着付けの練習用だから

まぁいいか…(^^;


中年増のおかしゃんよりあたちの方が似合うよ~(うめ子も7歳の中年増だが………)




私のイメージトレーニングは着物を着て

レイキ伝授をしている自分。

着物を着て、

さる神社へと参拝している自分。

日常的に着物を着ている自分。

着物を着てチャリンコ漕いでる自分。

↑やってやれないことはない(笑)たぶん。

で、

「チャリで来た」とか言ってみたい。



イメージトレーニングって

むずかしく考えなくてもOK。



着物に触れてみて少しでも
テンションが上がれば

それがゴーサイン。



着物に限らず皆さんも有形無形問わず

少しでも興味があるものに

触れてみてください。


体温がほんのすこし

上がったカンジがするだとか、

ほんのすこしドキッとしただとか、

それをやってる自分を容易に

想像できたとか。

お臍と胸のあたりが

温かくなったような気がしただとか。


わずかな肉体的な反応が出てきた時。


それをすることによっての

着地点が明確でなくても、

ゴーサインです。

肉体的な反応ってとても正直です。

頭で考えるよりも。

ずっとね。

反対に血の気が引くカンジが

少しでもしたら違うってこと。








死んでまでも娘に色々なモノを(色んな人や事象を介して)くれる母へと

死んでも尚、娘(私)を心配する母へと
ラブレターを書くことにしました。


※心配=心を配る。ネガな意味じゃない。


昨年11月からの始めて只今、20枚目。



写経ってマジお薦め。


24本DNAアクティベーションに

匹敵しますっていうか、

効果はそれをはるかに凌駕します。

そして

細胞リペア作用がハンパないです。


で、ご存知のように最もベーシックで

最も効果有る先祖カルマ浄化にもなります。


オススメ!✨



特に今夜と明日の晩に

個人遠隔レイキをお受けになる

お三方さまはもしよかったら(^^)d



では今夜23時~と、

明けて0時15分~施術の方々。

お忘れではないですね✨✨

宜しくお願い致します❗




どなたさまにも感謝を添えて。
……………………………………………………………………………


対面レイキ伝授について→★


遠隔レイキご料金一覧→★

遠隔レイキはなにがしかの理由で外出が
不可な方(入院中・電車パニック障など)や
遠方の方、お受け致します。

詳しくはお問い合わせください。


また対面レイキヒーリングも
開始致しました。
お問い合わせください。


遠隔&対面レイキヒーリング
お問い合わせ先↓

ucyuunikki@gmail.com 

もしくはメールフォーム↓

PC・スマホからは→✴

ガラケーからは

までお気軽にどうぞ爆笑


※3日以内に私伊藤から
メールの返答がない場合、

①受信メールそのものが
こちらに届いていない。

②こちらからの返信が迷惑メール扱いに
なっている。

※②の場合は受信メール設定が
「Gmail受付許可」になっているか、
ご確認下さい。

などが考えられます。


お手数ですが、
その場合は当ブログのメッセージにて
再度御連絡願います。