先日、病院で、皮膚転移の状態を診ていただきましたが、ピンク色なので、抗がん剤が効いていて、いい状態だそうです。
また、当てているナプキンが緑色になっても(菌がいても)、普通の傷と違うので、傷用の消毒液は使わなくていいそうです。
泡で、良く洗うのが一番で、臭いや液の量が増えてきたら、朝も洗った方が良いとのことでした。
液の量が多いので、ガーゼ(滅菌でなくて良い)にワセリンをつけて肌に当て、その上に平オムツ(薄いもの)を当て、薄手の腹巻で固定すると良い、とのことでした。
暑いので、腹巻のみで、下着は不要とのことです。
また、ガーゼが肌に貼り付いてしまうので、ガーゼをつけたまま、上からシャワーを弱く当て、剥がすと良いそうです。
ベテランの担当看護師さんが、色々、詳しくアドバイスしてくださるので、助かります。