「御仏に花を供える」 | 宮地神仙道

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)








御仏に花を供える時に この眞言を7遍誦す事で
御仏に対して 1つの花が1兆に増え
功徳が1000倍となり
全ての善願が叶えられるとされる。

「オン・ナモ・バガバテ・ブベゲー・ドゥラジャヤ
タタガターヤ・アルハテ・サンミャク・サンブッダヤ
タドヤター・オン・ブベー・ブベー・スワハー
ブベス・ブベス・ブベウバワ
ブベアワガラニ・スワハー。」