数秘術の「数」は

生年月日を単数に足して計算すると

誰でも出せます☺️



ひとつ、メインの数が分かると

〇〇が分かっちゃいますよ。





〇〇とは?


あんこか、

クリームか、

ジャム(生まれ持った宝物)のこと😆




パン(あなた)の

中身(宝物)が分かるのが


数秘術なんですね‪💡‬




あんこだったら

大好き~♡


ジャムは苦手~💦


って言えるように


あなたをあなたの周りを

数秘術で分類できちゃいます😌





そして、数秘術には

様々な算出方法があるので、


実は

ひとつだけ出して、おしまーい❣️では

ないんですよ☺️



例えば、有名どころで

カバラ数秘は

過去、現在、未来と3つの「数」で

その人の人生シナリオをよみといていきます💛


3つの組み合わせでも

何万通り分の1。



うめこが

お伝えしてる誕生花セラピーは

5つの「数(花)」で

その人の花(資質)を

お伝えしています。



もっと深く知りたい場合は

名前を使い数秘術を算出したり、

誕生花セラピー以外の算出方法で

「数」を出したりもしますが、



まずは

パン(あなた)の中身(宝物)知ることにより


食べたいか

食べたくないか


買うか

買わないか


決めれちゃいますよ😍


♡2月は開講します♡



苦手なパンの上司や

大好きなパンの彼など


あなた好みのパンの種類見つけてくださいね♡



ちなみに、

うめこの旦那はんは

食パンにスライスチーズのせて食べるのが好きです。