高校野球全国大会の組み合わせが決定。
日本文理は大阪桐蔭と初日の2試合目で対戦。
大阪桐蔭は捕手の森を筆頭に昨年の春夏連覇のメンバーも残り、大会連覇を狙う優勝候補。
まぁ、これを勝ったら大番狂わせ。ジャイアントキリング。
一泡吹かせたれ!
ちなみに日本文理と大阪桐蔭の対戦は、2007年の選抜で0対7で負けました。この時も初日の2試合目だった。
当時の大阪桐蔭は現日本ハムの中田翔がピッチャーもしていた。
中田の二刀流は絶対に見ることないわな。
他の対戦で注目は春夏連覇を目指す浦和学院と東北悲願の大旗を目指す仙台育英の一戦。
この勝者が悪くともベスト8までは行くんじゃないかな。
箕島高校の29年ぶりの出場は、感慨深い。
オレが小学校高学年から高校生の時までは、甲子園の常連校だった。
♪われーら、おのこの凜烈の意気、凜烈の意気♪
70年代後半から80年代初めまでは、甲子園で頻繁に流されたものです。
久しぶりに登場の古豪の活躍ぶりも注目です。