『子どものまわり360°に、

さまざまな価値観(大人)を』


フリー&アフタースクールHOPEを立ち上げて、

もうすぐ1年になります。


いつも応援、ご支援くださり

本当にありがとうございます。


「夢みる小学校」のオオタヴィン監督が描く

『夢みる給食』。


夢みる市民、夢みる市長、

夢みる農家、夢みる公務員。。。


肩書きなど関係なく

街に住むみんなが

『子ども達に安心な給食を食べさせたい』

という想いから

ひとつになり街を創ります。


くさつ未来プロジェクトも

2007年、母親である自分達の困り事から

親子の居場所づくりをスタートしました。


そして母親達だけではなく、

縦横斜めの関係をつくることを

大切にしてきました。


この映画は私たちの原点と目指す社会を

改めて感じることのできる映画でした。


HOPEを立ち上げ1年。

子ども達が

わくわくする未来を描くことができるよう、

私達はたくさんの仲間と出会いたいです。


まずは一緒に映画を観ませんか☺️


どなたでもお気軽にご参加ください🥰


皆様のご参加を心よりお待ちしております🥰



映画『夢みる給食』上映会のお知らせ


●日時:令和6年12月8日(日)10時から12時

・開場9時45分

・上映時間10時10分から11時30分終了予定


●場所:キラリエ草津6階大会議室

●参加費:無料

●申込みフォーム:

16、その他〈講演会、勉強会、など〉を選択し

 参加希望日時の欄→12/8映画と記入ください。

申込フォーム









ハートイエローハートグリーンハートブルーハートピンクハート

HOPE 10月の参加者も募集中です!

HOPE公式LINEからメッセージお待ちしてます。


LINE登録されてない方

申し込み等、詳しくはお問い合わせ下さい✨

こちらから⭐︎






インスタでも活動の案内や活動報告など発信中ビックリマーク右矢印kmp.kusatsu
  くさつ未来プロジェクト HP右矢印ホームページ

 

 

  サークル紹介~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ~お知らせ~

 


有限会社 大永不動産

 


株式会社匠工房
 
吉田造園石材
 
横井製畳


エール株式会社


株式会社ヤマギ地所
 

くさつ未来プロジェクトは寄付・補助金・会費など、
たくさんの社会の愛で活動しています。
皆さまからのご支援、心から感謝しています。