テキサス州南西部のサンアントニオ郊外のメディナリバーで思いがけず初メキシカンテトラを釣った後、グレーレッドホースを求めて同じ川の上流部へ移動した。

橋の下のプールの上流半分が実際に攻められるポイントなので赤虫バリのフカセ底ベタで粘ったが、ここではチャネルキャットフィッシュロングイヤーサンフィッシュブラックテールシャイナーリオグランデシクリッドは釣れたがグレーレッドホースだけは釣れなかった。

そんな中、ブラックテールシャイナーとは違って体側のストライプが目立つ魚が釣れたので何だろうと思ってよく見るとブルヘッドミノーだった。

ブルヘッドミノーは 2012 年3月のテキサス釣行の時に北部のパラクシーリバーでスレで釣ったことがあったので、この後行く予定にしていたが、これでその必要がなくなりスポッティドガーその他の残りのターゲットにその分時間を割けることになった。

うまっこのブログ
初めて釣ったブルヘッドミノー


うまっこのブログ
初ブルヘッドミノーの俯瞰


うまっこのブログ
翌日テキサス州北部のサビンリバーで釣ったブルヘッドミノー


コイ目コイ科 Pimephales 属。ブラントノーズミノーファットヘッドミノーと同属。特にブラントノーズミノーに似ており、分布も重なっているが、本種の方が目がやや大きく、上方に付いているので見分けるのは難しくはない。大中小河川の流れの静かなシルトまたは砂礫底の平瀬を好む。中規模河川では最も多い魚種の一つ。デトリタスおよび無脊椎動物食性。ミシシッピー川流域の広い範囲とミシシッピー州からテキサス州にかけてのメキシコ湾に注ぐ河川に分布する。最大全長 8.9 センチ。

この後市内を流れるサンアントニオリバーに移り、最後の望みをかけたが、レッドシャイナー、チャネルキャットフィッシュ、グリーンサンフィッシュが釣れただけに終わり、またセールフィンモーリーにまたしても完敗した。

うまっこのブログ
テキサスと言えば亀。また釣ってしまった。すっかり模様が抜けてしまっているが、これもミシシッピアカミミガメだそうだ。サンアントニオリバーにて。



ブルヘッドミノーのハビタット。テキサス州。