自分の思い通りに物事が進む

 

何の「連絡」だろう・・。

軽い予定とか、掃除は午前中に終わらせられたから良し。

 

大量生産という製造方法は、

医薬品などの確実な必需品でない限り、

倫理的によくないのは体感的にわかってるから、

それは「儲け」ではないなぁ・・。

 

「他人に仕事を与える」の解釈は、幅が広すぎる。

善意だけではなく、悪意にも適応される。

奴隷的に扱われたり、ハラスメントであったり・・。

 

大量生産の「仕事の在り方」次第では、

イメージで、100人分の仕事を1人で抱えて、

その1人の感情や精神、人生が壊れた時、

100人のだれか数名を殺めたらと思うと・・。

どっちが悪いのかって話になるからね。

トロッコ問題とはチャンネルが違う話になるが・・。

 

通販などで、在庫が常時補充される状況が

いかにすごいことか・・。

販売業がすごいのではなく、

製造業の義務感と強要感で、

常に歯車のように働かされることがすごい。

 

2回目書くけれど・・

どういう苦労を伴ってるか理解しないで、

販売業はせどり感覚で値段を表記させて、

消費者はポイント買いをする流れは、

製造業の作ってきた時間やスタンスを無意味にする。

賃金が上がらない。

フラストレーションがたまる。

年間休日が増えても、計算上は、ステルス賃下げ。

大量生産は年金問題と同様だなと感じる。

大量に作って常時在庫がある状態で、

売れるわけがないのよね・・無理が出始めてる。

無理に売ってると製品の価値が下がり続ける。

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる