今日の前検日は年末年始の休みに入っているのでボチボチ人が居ましたネ




私は予定通り

達きっチャンを筆頭に
諒チン
はじはじ
石原君ブラザーズ

に、差し入れをして立ち去りましたウインク



今年はラストで足が遠退いてしまいました
必ず一節に1日は行っていたのですが…ショック

年末と云う事もありましたが『わざわざ無理して行くのもなぁ〜』と云う気分になっていまして


三節連続不参加だった後の前節、久しぶりに参戦しました
モーヴィ浜名湖がオープンしたしブログへupしようと思いましてウインク




そのモーヴィ浜名湖、賑わっているのは良いのですが『施設外へ出て来た子供を走らせるな❗️』と思ってしまいました
いつか爺さん婆さんと衝突して大怪我になると思います
浜名湖スタッフは利用者へ「外へ出たら一般客が居るので走らないで下さい❗️」と告げるべきである



ココはボートレースを楽しむ場所、舟券を買う場所
公営ギャンブル場なのですよ

未来ある子供達を誘致する事は大歓迎で、私も以前からブログ内で訴えて来ました

しかし今現在、舟券を買いに来ている客を蔑ろにするのはいかがなものかと思います




子供達を呼ぶ以上、騒ぎ走り回るのは当たり前
それを大人が知らぬ顔では教育にはならない
ルールやマナーを教えるのもモーヴィ浜名湖の役目だと思います

と考えながら場内を歩いていたら

モーヴィ浜名湖の担当スタッフにバッタリ会いました
すると、そのスタッフは私に「うぃ〜〜っス」と言って来ました

おいおい
俺は客だぞ
それに一回り以上歳上
なに上から目線でモノ言ってやがるんだ❓
俺が下手に出てやりゃ〜調子コキやがって

それが挨拶か❓親しき仲にも礼儀ありだぞと思ってしまいました




スタッフがこれでは必ずトラブルになるな❗️と確信したので
敢えてブログに書かせてもらいます




スタッフのあんな態度を見てしまうと足が遠退くどころか怒りに変わってしまいそうですチーン

このブログでの苦言を読んだら少しだけでも態度を改めてほしいですね
そして子供達が施設外でトラブルにならない様、親御さんへ最低限のルールとマナーを伝えてもらいたいと思います





このままでは必ず人身事故になる
役人仕事と言われない様に細部まで目をやって下さい
未来ある子供達の為に