8月3日と4日が楽しみですね
うなも
うなぎいもを略して名前にしたのでしょうね。
皆さん御存知ないかと思いますが浜名湖周辺ではうなぎいもと言う芋が栽培している農家さんが多数みえます。
※この辺りでは海老芋(高級品)と言うエビの形に似た芋も栽培されています。
では、このうなぎいもが
どんな芋かと言うと普通のさつまいもです
しかし、元は普通のさつまいもなのですが栽培方法が少し変わっていまして
肥料に鰻の骨や頭を使用しているのです。
鰻の骨と頭を肥料に使ったから何❓と思われるかと思います
当たり前田のクラッカーな反応だと思います
私も鰻の骨と頭を使ったから何❓と思いますもん
ですが、不思議な事にメチャメチャ甘いんです


普通のさつまいもに鰻の骨と頭を肥料にしただけなのに甘いんです




私もたまに御使い物としてクッキーやタルトを買います。
サービスエリアに売っていると思いますので浜名湖や浜名湖周辺へお越しの際は是非、お買い求め下さい。
また、お時間のある皆さんは8月3日4日を含め夏休み期間中はイベントモッコリ盛り沢山のボートレース浜名湖へ御来場下さい
ボートレース浜名湖HP





