Aloha🤙
ウルフィットネスジムの山上です!
最近、寒すぎて帰り道は走って帰ってます😅
さて、今回は " 子供の時からトレーニングを " という題名でお話しさせていただきます。
結論から言いますと、子供の時から運動(トレーニング)はしていて損はないです!
なぜかと言いますと、『ゴールデンエイジ』という言葉を聞いたことはありますか?
ゴールデンエイジとは、子供の " 身体能力・運動能力 " が著しく発達する時期のことです。
個人差はありますが5〜12歳の期間を指します。
体の動かし方・動作・技術を短時間で覚えることができ
一生に一度だけの貴重な年代を『ゴールデンエイジ』と呼びます。
そして、 " ポストゴールデンエイジ " もあります。
" 運動能力に磨きをかける " 時期になります。
個人差はありますが、12〜16歳の期間を指します。
骨格や筋力が急速に発達をし、パワーやスピードも成長します。
また、 " スキル " や " 知識 " が加わることでより精度の高い能力を身につけることができます。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました♪