天気のよい日中です。。
南の窓から差し込む日光にうとうとしてしまいそうな今日この頃ですが、
皆様、如何お過ごしでしょうか??(^^)/
さて、本日、先勝の午前中にM町の土地について
売買契約を締結させて頂きました(*^-^*)
詳細は個人情報の為、伏せさせて頂きますが、
諸手続きを売主様にて行って頂き、
本日無事に契約を締結頂くことができました!(^^)!
売主様、大変お手間をお掛けいたしましたが、
本日は誠に有難うございました!!
決済まで引き続きよろしくお願い致します。
・・・
最近は、土日、共に仕事であまり休みを取れておりませんので、
遊び盛りの息子がストレスが掛かっていないかと、
日曜日の夜に息子を連れて親子二人で温泉に行きました!(^^)!
※妻と娘は留守番でした。。
折角なので息子は自転車で行かせてやろうと思いたちましたが、
空気が抜けていることに気づき、
温泉の前に自転車の空気を入れに行くことに、、、
私が知っている空気入れがあるコンビニは、
歩いて15分ぐらいの距離にあります。。
※ちなみに息子行きつけの温泉は自宅から徒歩5分です。
自宅から温泉を行き過ぎて、空気入れのあるコンビニまで行き、、
そしてUターンして温泉に行くという流れです。。
少しめんどくさいと言えばめんどくさい回り道です。。
道中、、
息子が『自転車パパ押すの変わって!!』といい出しつつも、、
『パパが押したらパパの自転車になるけどかまんの??』と
何度も押し問答をしつつ、
何とか息子も約20分間、自分の自転車を押しきりました!!(◎_◎;)
『思ったより大分遠かったね~』と、息子と共に100円を投入し、
無事空気を満タンにいれることができました。。
裏の道ではやっと乗れる自転車に『ヒャッホー(^^♪』とテンション鰻上りの息子です。。
当然父は走らされます(笑)
小走りで息子の自転車を追いかけ、
父はクタクタになりながらも何とか、
久〇の湯まで到着です('Д')
しっかりロックを掛けて、、、、
、、、
、、
掛けて、、、
て、、、
、、、
父見てはいけないものを見てしまいました。。
自転車置き場の片隅に、、親切にも、、、
やり遂げた感のある息子には秘密にしておきました(◎_◎;)