【アロマハンドトリートメント実習】のレポート(6月、7月、9月、11月)
【アロマハンドトリートメント実習】受講者様より
6月分、7月分、9月分、11月分のレポートです。
ハンドオイリングの一番の良さは「両者が癒される」点。
オイリングは施術者ありきの変わった施術です。
★オイリングとは
http://wwww.fukumasu.net/hpgen/HPB/entries/40.html
圧をかけないので、お年寄りでも小さなお子様でもOK!
ただし、3歳未満のお子様には精油は使用できませんので、
3歳未満のお子様へはキャリアオイルのみの使用となります。
-------------------------------------
6月
<H・Sさま>
「トリートメントの仕方や質問など遠慮なく聞けて、とても勉強になりました。
力加減が難しかったので、家でたくさん練習します」
<Y・Yさま>
「少人数なので、細かなところまで見ていただけてよかった。
自分で納得できるまでトリートメント実技ができた」

7月
<H・Mさま>
「アロマの基本からわかりやすく教えていただけ、
一緒に受講した方とも楽しくリラックスした時間を過ごせました」
<M・Aさま>
「お話が大変わかりやすくて、実字をたくさん(長い時間)たっぷりできたのがよかったです。
すぐに活かせる具体的なことがわかったことや、トリートメントオイルの作り方も、
とてもわかりやすくてよかったです」
<S・Tさま>
「アロマの知識も学べたのがよかったです。
ハンドトリートメントも気持ちよく、家族や友人にもトリートメントをしてあげたいです。
とても詳しく学べました」
<E・Tさま>
「実際に自分ででき体感してみたことで、圧のかけ方やオイルの量などがよくわかった」
<H・Tさま>
「説明もとてもわかりやすく、実技に時間をかけてくださったので、
家に帰ってすぐできそうです。
この日ブレンドしたオイルの香りも、自分で気に入った香りができて嬉しかったです」
<匿名希望さま>
「オイルを作れて、その場で実技勉強ができたことがよかった。
アロマの勉強もできた。
他の参加者とよい雰囲気で学ぶことができたのも、よかった」

9月
<A・Mさま>
「なかなか出来なかったのですが、何度も根気よく丁寧に教えてくださり、嬉しかったです。
実技を一人ひとり丁寧に見ていただけて、よかったです」
<M・Aさま>
「検定2級を取って間が空いてしまっていたので、復習になってよかったです。
ノートについて知ることができて、よかったです」

11月
<Y・Sさま>
「先に実践があったのでわかりやすかった。
実際やってみると簡単そうに見えるのに難しいことがわかった。
何度も練習してみようと思います」
<匿名希望さま>
「オイリングは知らなかったので、楽しかった。
しっかり教えてくれ、実技も細かいところまで見てもらえ、指導してもらえたのがよかった」
----------------------------------------
みなさま、ご参加いただき、ありがとうございました。
とても簡単に見えるハンドトリートメント、実際にやってみると意外と大変です。
特にオイリングは「チカラを抜く」ことの難しさがわかっていただけたと思います。
少人数なので、一人ひとり力加減も丁寧に指導が可能です。
習いに行ったけど、先生に一度も見てもらえなかった、、、
ということのないように心掛けていますので、安心して受講してくださいね!
--------------------------------------
締切迫る!
年内最後のハンドトリートメントレッスン
--------------------------------------
来年価格改定を行います。
自分で言うのもなんですが、3種類の実技でこの価格は、とてもお得だと思います。
この価格で受講できる最後のチャンスです!

◆12月15日(土)9:30~11:30@銀座
◆初心者2時間/ 9:30~11:30 ¥6000(WEB特典20%OFF後¥4800
◆アロマ経験者1時間半:オイル作成テキストなし/10:00~11:30
¥5000(WEB特典20%OFF後¥4000)
詳細はこちらから。
お申し込みは下記より(12/6締切/定員6名)
http://form1.fc2.com/form/?id=432741
12月なので、参加者に当店からのクリスマスプレゼント
滅多に使えないレアバリューオイルを持参しますので、お楽しみに~!
アロマのレッスンを受けてみたいけれど、どんな人が講師なの?
という方はプロフをどうぞ!
6月分、7月分、9月分、11月分のレポートです。
ハンドオイリングの一番の良さは「両者が癒される」点。
オイリングは施術者ありきの変わった施術です。
★オイリングとは
http://wwww.fukumasu.net/hpgen/HPB/entries/40.html
圧をかけないので、お年寄りでも小さなお子様でもOK!
ただし、3歳未満のお子様には精油は使用できませんので、
3歳未満のお子様へはキャリアオイルのみの使用となります。
-------------------------------------
6月
<H・Sさま>
「トリートメントの仕方や質問など遠慮なく聞けて、とても勉強になりました。
力加減が難しかったので、家でたくさん練習します」
<Y・Yさま>
「少人数なので、細かなところまで見ていただけてよかった。
自分で納得できるまでトリートメント実技ができた」

7月
<H・Mさま>
「アロマの基本からわかりやすく教えていただけ、
一緒に受講した方とも楽しくリラックスした時間を過ごせました」
<M・Aさま>
「お話が大変わかりやすくて、実字をたくさん(長い時間)たっぷりできたのがよかったです。
すぐに活かせる具体的なことがわかったことや、トリートメントオイルの作り方も、
とてもわかりやすくてよかったです」
<S・Tさま>
「アロマの知識も学べたのがよかったです。
ハンドトリートメントも気持ちよく、家族や友人にもトリートメントをしてあげたいです。
とても詳しく学べました」
<E・Tさま>
「実際に自分ででき体感してみたことで、圧のかけ方やオイルの量などがよくわかった」
<H・Tさま>
「説明もとてもわかりやすく、実技に時間をかけてくださったので、
家に帰ってすぐできそうです。
この日ブレンドしたオイルの香りも、自分で気に入った香りができて嬉しかったです」
<匿名希望さま>
「オイルを作れて、その場で実技勉強ができたことがよかった。
アロマの勉強もできた。
他の参加者とよい雰囲気で学ぶことができたのも、よかった」

9月
<A・Mさま>
「なかなか出来なかったのですが、何度も根気よく丁寧に教えてくださり、嬉しかったです。
実技を一人ひとり丁寧に見ていただけて、よかったです」
<M・Aさま>
「検定2級を取って間が空いてしまっていたので、復習になってよかったです。
ノートについて知ることができて、よかったです」

11月
<Y・Sさま>
「先に実践があったのでわかりやすかった。
実際やってみると簡単そうに見えるのに難しいことがわかった。
何度も練習してみようと思います」
<匿名希望さま>
「オイリングは知らなかったので、楽しかった。
しっかり教えてくれ、実技も細かいところまで見てもらえ、指導してもらえたのがよかった」
----------------------------------------
みなさま、ご参加いただき、ありがとうございました。
とても簡単に見えるハンドトリートメント、実際にやってみると意外と大変です。
特にオイリングは「チカラを抜く」ことの難しさがわかっていただけたと思います。
少人数なので、一人ひとり力加減も丁寧に指導が可能です。
習いに行ったけど、先生に一度も見てもらえなかった、、、
ということのないように心掛けていますので、安心して受講してくださいね!
--------------------------------------



--------------------------------------
来年価格改定を行います。
自分で言うのもなんですが、3種類の実技でこの価格は、とてもお得だと思います。
この価格で受講できる最後のチャンスです!

◆12月15日(土)9:30~11:30@銀座
◆初心者2時間/ 9:30~11:30 ¥6000(WEB特典20%OFF後¥4800
◆アロマ経験者1時間半:オイル作成テキストなし/10:00~11:30
¥5000(WEB特典20%OFF後¥4000)
詳細はこちらから。

http://form1.fc2.com/form/?id=432741
12月なので、参加者に当店からのクリスマスプレゼント

滅多に使えないレアバリューオイルを持参しますので、お楽しみに~!
アロマのレッスンを受けてみたいけれど、どんな人が講師なの?
という方はプロフをどうぞ!