【手仕事】100均でスチームパンク作り | 週刊.momozoマガジン

週刊.momozoマガジン

健康ヲタクの病弱コスプレイヤーももぞうのブログ

読書、カフェ、着物、猫、ハンドメイド、が大好き。

コスプレの為に美容についてあがきまくる日記です。笑

近頃巷で流行っておりますスチームパンク


自分でもアクセサリーを作ってみたくて週末は歯車作りに精を出しておりました(゜∀゜)









100均のセリアにゆきましてアクセサリーの素材を見繕い!




子供用のおもちゃ

蚊取り線香ケース

温度計

ボタン色々


以上、アクセサリーパーツです。


あくまでアクセサリーを作ろうと思ってますよ。笑

















まずですよ


分解するじゃろ?















塗装するじゃろ?




ほらもう錆びれた機械パーツぽくないですか


そんで蚊取り線香ケースがですよ、これが驚くことに















温度計とサイズがピッタリ!!!!!




これだけでもうカッコよくないっすか!


100均で見つけたときおどろいた。















それから小さいパーツをモリモリしていく。




このキラキラボタンを…
















裏を使います。


キラキラ無視




うん、いい味出すね君。

















しかし配置がきまらない。


もっと細かなthe歯車な形のパーツが欲しい…


てことで今回はココまでです。


今日はダイソーの方へ行きまして新たに素材探しにゆきます。







出来上がったら着物とあわせてコーデしたいんだー(´∀`)


そしたらまたKERAスナにでも着ていけたらいいな。


2年も前のラプンツェル風コーデの写真がいまだにアクセスされているので(ハズカチィ


新たなコーデで消し去ってしまいたい。







では続きはまた今度~+.゚