10年近く弊社直営店をご利用いただいている40歳代後半の奥様からのご依頼です。
『今日は主人の帽子なのよ、 汚れてるでしょう、!』
受付スタッフ、『ゴルフに行かれるんですか、?』
お客様、『違うの、! 通勤にかぶってるだけなのよ、 主人は全然気にならないらしいわ、 こんなに汚れてるのに、、、私が取り上げて持って来たの、!』
受付スタッフ、『表側も内側も黄ばんでますね、』
お客様、『通勤に使ってるだけなんで、少々黄ばんでても良いんで、洗ってもらえますか、』
受付スタッフ、『分かりました。 本当はダブルクリーニングするのが良いんですが、イオン軟水で洗うだけにしますね。』
洗濯絵表示は、ドライ不可となってますが、別段ドライクリーニングしても問題の無い帽子です。
お客様は、汚れが残っても良いとのことで、シミ抜きや漂白処理は望まれていないようですので、油性処理で皮脂汚れを落としてから、イオン軟水での水洗いをしました。
漂白処理をしていないため、内側の黄バミが若干残る結果となりました。
それども、日時が経っていないためか結構キレイに落ちています。 我ながら感心しました。
→
帽子の内側 (イオン軟水洗い前と後)
→
帽子の表側 (イオン軟水洗い前と後)
後日引き取りに来られ、
受付スタッフ、『内側が多少黄バミが残ってます。』
お客様、『これだけ落ちたら十分ですよ、! 』
受付スタッフ、『ご主人に喜んでいただけますか、?』
お客様、『もちろんですよ、、、』
★お客様の声★
①『他店でがっかり』編
②『諦めていた』編
③『シミが落ちて気分が変わった』編
★氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから ★
★携帯スマホ用HPは↓コチラから★
http://ujimasa.biz/


