昨日は、弊社本店の近所にあるスーパーさんで熊本物産展が開催され、“くまもん”が来てました。
暇つぶしと気分転換を兼ねて、“くまもん”を見に行ってました。
さすがにこの年にもなると “くまもん” と一緒に写真を撮ってもらうのは、恥ずかしくてできませんでした。
“くまもん”はさておき、今日の本題に入ります。
本日は、年配の奥様からのご相談です。
『お味噌汁を溢してね、何~んも考えず近所のクリーニング店さんにお願いしたんです、、、ところが何~んも落ちてないんです、、、がっかりしました。やっぱり信頼できるクリーニング店さんに最初から行くべきでした、、、よ~く考えてお店を選ばないといけませんね、、、』
ポリエステル100%素材のプリーツスカートです。
他店さんでは、洗濯絵表示に従ってドライクリーニングしただけのようです。そのため、水溶性の味噌汁のシミが落ちないんです。
安売りクリーニング店をはじめ多くのクリーニング店さんが、シミ抜き処理を省いているのでしょうか?
平気でシミが残ったままお客様にお返しするクリーニング店が多いことは、非常に嘆かわしいことです。
後日引き取りに来られ、『落ちると思ってたシミが落ちずに戻ってきたときは落胆しますよ、、、期待に応えていただき有難うございます、、、』
★お客様の声★
①『他店でがっかり』編
②『諦めていた』編
③『シミが落ちて気分が変わった』編
★氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから ★
★携帯スマホ用HPは↓コチラから★
http://ujimasa.biz/









