本日の料理は…



「合鴨のタタキ」乙女のトキメキ




今回使用するのは滋賀県産の



〜近江鴨🦆‼️〜





まずは皮目の脂の部分だけに包丁目を入れます

(余分な脂を落とすため)



そしたら鴨の重量の4%の塩を振って



30分程度置きます。



レシピといっても今回はこの塩のみ‼️



あとは焼くだけなんですが、ここがポイント❗️





フライパンを熱したら弱火にして皮から焼きます



弱火でじっくりと








皮がこんがり焼けたら身の方も焼いていきます




火入れの具合は皮目が7、身が3といった具合です



そして目指す温度帯は…



45℃‼️



真温計を使うとなかなかうまくいかないので、



金串を刺して直に確かめます。



熱いお風呂!ってくらいがちょうどいいです👌



そしたらカツオだしに浸して冷めれば完成✨






中はジューシーなレア✨





ワサビ醤油で頂けば日本酒とバッチリ🍶