我が家の子どもたち初めてのRoboticsの世界大会出場。
あっという間に終了しました。

 

興奮の3日間が始まった!①
興奮の3日間が始まった!②

 

子ども達がいないと寂しい我が家でしたが、のんびりできた分も(笑)


先週の火曜日朝出発し、日曜日のお昼に戻ってきました。火曜日と日曜日は移動日。

水曜日は練習日。木、金、土の3日間が試合日でした。


残念ながら、2日間あったDivision戦/予選でトップに残れなかったので、2日目のDivision戦で今年の大会は終了。

3日目のDivision戦のチャンピオンを決めるトーナメント戦と、世界一を決めるEinstein Round Robin Tournamentと Einstein Final Matches/本戦playOffはがっつりと観客として楽しんできたようです。
 

それでも、2日目終了後は、もしも自分たちがアライアンス=チームメイト校を選ぶとしたら。ということで戦略会議!?をしたそうです。今後のためにも。

後で、ビデオや写真を見せてもらいましたが、一大イベントですね。

 

 


盛り上がりが、写真/映像でも伝わってきました。

世界大会ともなると、強豪校がいかにすごいか、ただ複雑なものであればいいということでもなく、いかにシンプルな作りで合理的にできているかなど、直に見て、聞いて教わってきたみたいでとても勉強になり、楽しかったそうです。

 

行くことができて本当に良かったみたいです。

大会では、他のチームとの交流も一つの楽しいイベントのひとつらしく。

 

これらは、地区大会でもらったもの。

 

戦略的、スカウティング目的で偵察に行くのもあるのですが、純粋に気になるピット(各チームの作業場所)に、挨拶に行くそうです。

自分のチームの缶バッチやピンなどを置いて、ご自由に・・・と配ったり、お互い気が合うと自分のチームのTシャツと相手のTシャツを交換するのが慣例とかで、うちの子たちも交換してきていました。

毎年参加する強豪チームなどは人気だそうで、Tシャツなどを販売しているチームもあったそう。そして、販売のお知らせがあると同時に即完売だったとか!!

右下がYukikaze TechnologyのTシャツ。右上のOrbit1690は、イスラエルのチームなのですが、ほれぼれするロボット。子ども達も注目していたんだ。とわかりなんだか嬉し!
 

今回、日本チームと知り合いになりたい!と #8853 Yukikaze Technology さんを、行く前からチェックして、ご挨拶に行って交流してきたようです。

今年初参加だったらしく、そこのTシャツも見事いただいてきて、大喜びしていました。

 

また、試合には参加していなかったものの、千葉からFRC Team 6909 SAKURA Tempestaチームのリーダーの立崎さんがDean’s List Finalistになったことでヒューストンに招待され、合計3名で来られていたということで会えた!と喜んでいました。

日本からの出場校、日本人として嬉しいですね!

 

参加チーム1つだけかと思ったら、実は今年は日本から4チーム参加?
と思ったら、FRC参加はやはり、Yukikaze Technology1校だったようです。

残りのチームはFIRSTのブログラムではありますが、
レゴ大会、FLLの参加チームだったようですね。
 

 

 

 

興奮の3日間が始まった!①
興奮の3日間が始まった!②

興奮の3日間が始まった!③

興奮の3日間が始まった!④