新聞の使い道って・・・
京都バーDDうえすたんです
昨日書けなかったブログを書き直しています・・・
一昨日の朝とくダネで税金の話をしていて税率アップのメリットデメリットをこんな説明の仕方をしていました
何の説明をしたいのかさっぱりわかりませんでした…(-_-;)
叔母は新聞の集金をしています
最近一人1件購読の契約を取ってこいと言われたらしく
妹に取ってもらえないかと思ったらしいのですが
あいにく妹は職場が変わった都合で現在は実家に戻っています
だから叔母は困っていました
『そんな訳でうえすたんさん、申し訳ないけど3ヶ月だけ取ってくれない?』
「いいですよ、いつも世話になってますから」
快諾したはいいのですが…
家のポストは郵便物で埋まっています
「あ、そうや、店の方に配達してもらうってのはアリですか?」
『全然大丈夫よ、ありがとう、ホンマに助かるわぁ』
「いや、なんのなんの、じゃあよろしくお願いします」
そんな訳でDDに毎日新聞が配達される事になり7月からポストに新聞が刺さっています
ただ…
俺は基本的には新聞は読まない人です
新聞を読むのは毎週水木のダイスポのみ
何故なら競馬の調教の結果を見たいからだけなのです
あ、あとは週末の競馬ブック…ってアレは新聞扱いなのかな?
情報は携帯のニュースかテレビ、あとは雑誌で仕入れたり…
更に最近はアメブロも始めているので新聞が無くても活字中毒に近い状態です
果して俺は毎日読むのかな…?
読めません・・・(°_°;)
あまりにも時間が無いのでバサッと開いて見出しをチェックするのが精一杯です
だから毎日カウンターの中に 無造作に置きっぱなしになっていました
そんなこんなで忙しかった一昨日・・・
カウンターの中でバタバタと動き回り
しゃべりまくってた営業中・・・
ふと下に置いてある新聞に目が留まりました
ぬれ甘なっと・・・
ん・・・?
よく見てみる・・・( °д°)
「ぬれ甘なっとと呼べるのはぬれ甘なっとだけ」
そらそうやろ、何アピールやねん・・・( ̄□ ̄;)!
なんやかんや言うて・・・
新聞を取っててよかった・・・と思えた瞬間でした
案外・・・
新聞ってネタの宝庫なんちゃうやろか・・・
・・・なんてよこしまなことを考えていたのでありました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
